2012/5/4 石鎚山

 

 

 

ゴールデンウィークも後半へ

 

今回の連休は 前々から、九州の祖母山へ行く予定でしたが、どうも天気がイマイチ

下調べでは、絶滅したはずの 熊の目撃情報もあり、累積標高差1280mの 険しい山となっている (><)

初めての山なので楽しみではあるが

雨と強風の日には止めた方が良いだろうと思い 3日前に宿をキャンセルして 別の山行予定を組む

しかしながら

直前になって天気予報が変わり 九州地方は全域に晴れマーク !!

キャンセルした事をキャンセルすれば、元に戻るかな ?

えっ ? そんなのダメ !?  後の祭りだって !?  そりゃ、残念 (・・);

 

 天気予報もコロコロ変わる中、四国は3日から晴れが続くとの事 !

よ〜し ! それでは

「 念願の星空と御来光を見に行こう !!

 

< 今回の山行予定 >

3日の夕方から瓶ヶ森Pへ入り 車中泊して 星観察

4日朝、4時20分にヘッドライトを点けて頂上へ

御来光と 朝日に輝く石鎚山を見る

土小屋へ移動して、6時に出発 !!  目指すは 二ノ森 !!

 下山後は松山で 美味と温泉巡り (^^)

5日、のんびりと土佐路へ

 

「 ふむふむ、我ながら完璧な行楽予定だ (~~); 」

 

 

 

そして3日朝

予報通りにスッキリと晴れている

食糧や必要な物を準備して、夕方 自宅を出発

 

194号線の上八川付近まで走ると

「 あれれ〜 !?

雨が降ったのか ? 路面が濡れている ・・ 何んだか、イヤな予感がしてきた (><)

道の駅「木の香」に寄り、一ノ谷から旧寒風山トンネルへと走る

寒風山の登山口前Pには 5台の車と大きなテント

 その横を通って瓶ヶ森線へと進む

伊予富士の南側あたりで 少しガスが出て来た

間もなく、だんだんとガスが濃くなり、ヘッドライトも効かなくなる

視界が10mほどから 約3mほどに (><) !!

 

何度も走った道なので 記憶を頼りに 真横の白線を確かめながら超スロー運転で走る

 

この辺りまで来ると、さすがに 今夜の星観察は諦めてはいるが

山の天気は解からないので、夜のうちにガスが晴れて、爽やかな朝になるかも〜 !!

なんて ・・ 都合の良い事を考えてみる (^^);

 

そして、何んとか瓶ヶ森駐車場にやってきた

周りは殆ど見えないが、3台ほど停まっているのが確認できる

カッパ隊も適当な場所に駐車して、超高級ベッドに横になる

 時々 窓の外を見るが、ガスが舞っているだけで 他には何も見えない

 

12時頃になると風が強くなり目が覚める

それからは、さらに風が強まり、音も ゴ〜 !!  突風で車が揺れる (++);

 

駐車場の標高は1660mほどあるので 気温もグッと下がり 夜はかなり寒い

3時頃、風は静まるどころか 嵐のようになってきた !!

やれやれ、これじゃ 御来光どころか、山へも登れるかどうか ?

 

5時を過ぎて、夜明け

明るくなったが 周りは真っ白け〜、 雨は大したこと無いが強風のまま

サッ とガスが流れた瞬間、10mほど離れた場所に車が一台見えた、さらに向こう側にも二台停まっていた

 

トイレの小屋へ行ってみると テントが二張り、内一つから女性が出て来た

なんと、3日に西ノ川から上がってきて テン泊し、これから石鎚を登って 再び西ノ川へ下山するとの事

大阪からやってきた その女性も 「 天気が良いと聞いていたのに〜 」 と残念そうでした

それにしても、この強風 !! 「 テントごと飛ばされるかと思った 」 と言ってました (・・);

 

その後、カッパ隊は駐車場に戻り、車内で朝食を食べながら しばらく様子を見る

 ガスは晴れそうもないし、風も強いまま ・・ 今日は 「 石鎚だけでも登るべ 」 と言って

8時前に瓶ヶ森駐車場を出発し、土小屋へ移動する

 

到着すると、ロータリー側は満車、大駐車場は まだ半分ほど空いていた

準備中に、次々と車がやって来て、8時40分頃には ほぼ満車状態になりました

 

 

 

  

さぁ、石鎚へ向け出発します                   温度計は 約3℃ 

 

 

 

  

東稜分岐、この辺りの草木を見ると、まだ冬を感じますね〜    ちなみに、北側の登山道は物凄い強風です (><)   

 

 

 

  

登山道の崩落場、一番大きく崩れている場所 (左写) は下を歩いた方が、歩き易いと思います

 

 

 

  

   表参道との合流地点にある鳥居            その上にあった小屋は取り壊されていました

 

 

 

  

         二ノ鎖巻き道の残雪            面河分岐、ココから二ノ森へ向かう予定でしたが ・・

 

 

 

  

(10:40) 弥山頂上に到着、多くの人で賑わっていました ( この期間は神社も開いています ) 天狗岳はまったく見えません

 

早々に食事をして下山開始

 

  

帰りの東稜分岐、今日はずっとこんな感じですね         (12:47) 土小屋Pに無事下山する    

 

 

下山後は松山方面へ

スカイラインを下ると、青空が広がり 晴れた暑い道になりました

 

 

砥部温泉に寄り道〜 (^^)

湯船から見える由布岳みたいな障子山

 

今日は不完全燃焼のカッパ隊 ・・ 湯に浸かりながら考える

「 よ〜し、今日はこのまま鳥取の大山へ行こう !! 

 

って事で ・・ 急遽、松山IC へ

 

翌5日の 三鈷峰 へと続きます

 

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]