2015/01/25  長坂山 [ 金鉱山 ] (1175m)

 

 

この一週間の高知県地方は気温が高く、3月中頃くらいの温かい日もありました

そんな中、今回は長坂山(金鉱山)の赤滝白滝の氷結を見に行こうと思い出発する

以前からこの日に行く事を決めてはいましたが、今回はタイミングが悪そう !?

そう思いながらも、登山口のある「しもなの郷」へ向かう

国道33号線から中津渓谷の入口でもある県道363号線へと進めば

前方に雑誌山から中津明神山への稜線が見えて来た

・・・ う〜ん、やっぱり雪が無い (++);

もしかしたら、明神山へも登れそうな気もするが ・・

まっ、今日は予定通りに確実に頂上まで行ける「赤滝白滝ツアー」にしよう (^^) !!

と言う事で、夢の森公園で準備をする

 

 

 

前回は しもなの郷のすぐ前にある駐車場から登り瀬戸石経由でしたが、今回は安徳岩屋経由のルートで出発する

 

 

 

キングコングの岩の横にあった春を待つミツマタ

 

 

 

植林帯や痩せ尾根の急登を登り詰めて行くと、岩が見え始め「安徳天皇岩屋」に着く

 

 

 

岩屋のすぐ上にある分岐と展望場この分岐から西へ進めば長坂集落の上にある名野川鉱山跡に出る

現在は悪路の為、鉱山跡への案内板は撤去されている

 

 

植林帯を縫って作業小屋に到着、ここは真っすぐ東へ行けば赤滝方向で、右折(西)すれば山頂方向です

 

 

 

小屋の前からの眺め

 

ここからは、先に赤滝へ向かいます

そして

・・・

あんりゃ〜 (◎◎!!!!

今年はあまり期待はしていなかったが ・・ これほどとは (++);

う〜ん、ちょっと残念 (TT)

ちなみに下は

3年前の1月の写真です

これでも前年よりは少なかったそうです

 

ん〜、、今回は残せるような写真を撮る事が出来ませんでした

また来年ですね (^^);

 

 

 天気は良いので眺望は最高です          白滝も氷の一部が下に残っているだけ

 

さて、二つの滝にガックシきたカッパ隊は戦意喪失 (++);

まだ時間があるので

ここから下山して雑誌山へ登ろうか〜

などと、ちょこっと考えてみた

がっ

やっぱりこのまま山頂へ行く事に

 

 

しもなの郷への分岐を山頂方向へと上がり、今回は林道を歩かずに元々あった古い山道を歩いてみよう

そしてすぐに最初の林道に出る、その近くに山道の入り口が無いかを探す

程無くテープを見つけ、山の斜面に取り付く

殆どが動物の足跡ばかり、そんな中に、何んとなく人の足跡のような物も残っている !?

快適と言うほどではないが、それなりに進んで行くと 10mほど前方上に林道らしき真横に平らな場所が見えた

ですが、だんだんと藪状態になってペースが落ちる

さっき見た足跡は人のものではなかったのか ?  それとも引き返したのか ??

苦戦しながら何んとか残り3mにまでやってきた

もうすぐで林道に出れる

が、よく見れば、こりゃ〜 キビシイ (><) !!

ただの藪ではありません、残り3mは

ぜ〜んぶ バラバラトゲトゲ絡み合っている藪 (><);

鉈を持ってないので、ストックを振り回し、靴で押さえながら少しづつ前進するも、ただ時間が過ぎるばかり (TT);

何よりも体のあちこちにトゲが当って痛い

そんな時

すぐ後ろにいたヘロヘロ体長が

バランスを崩しヨロヨロ〜とカッパにもたれかかった

思わずトゲトゲの木を握りしめるカッパ君

ぃ え 〜 ! ! ! !

後ろを向きながら

やっ、 やめん ・ かぁ  〜  ( T T ) ; ;

・・・

やれやれ、僅か3mの距離をいったい何分かかったのか ??

やっとこさ林道に出てこれたべ (~~);

もう山道はやめて林道を歩こうか〜

と、弱気になりながらも、再度、林道を横切って山道へ突入する

 

 

こんな感じの場所 (左写) を進みます  林道を三回ほど ? 横切った後に、東尾根道の登山口 (右写) の前に出てきた

ここから先の道は問題ありません

 

 

丘のようなゆるゆかな尾根道を進む

 

 

 

前方に岩が見えてくると山頂は近い

 

 

 

 長坂山(金鉱山) 頂上に到着              鶴松森や鳥形山、天狗の森方向

 

 

中津明神山

 

 

石鎚山 真っ白な二ノ森や西ノ冠岳も確認できます

 

 

筒上山と手箱山

 

 

寒風山、笹ヶ峰方向を見れば先週登った平家平も見える

 

この景色を見ながらのランチタイム

 

 

12時7分、下山開始 岩場を下り少し行った所から北方向へ 90度左折する

 

 

 

動物の足跡を追うようにして進む           北側には雪が多く残っていました

 

 

 

林道に飛び出る

 

 

 

東西に舗装された林道が延びている          その林道を横切って山道へと下る

 

 

 

植林と自然林の間を歩く

 

 

 

だんだんと雪が少なくなり作業小屋が見えてきた  ぐるっと一周して来ました (^^)

 

 

 

小屋からは元来た道で下山します

 

 

 

13時43分、夢の森公園に無事下山する

 

今日は下山時に安徳天皇岩屋のすぐ上の分岐でカメラを持った単独の男性とすれ違ったのみ

やはりこの山は滝が凍ってないと登山者は少ないようですね

2月は一年の内で一番寒い月なので、もしかしたら ? 氷結が見られるかもしれませんが ・・

( しもなの郷の恒例のイベント予定では前日の24日が赤滝白滝のツアーになっていました・開催されなかったのかな ?  リンク )

とりあえず、今回のカッパ隊は

また来年を楽しみにしたいと思いながら帰路に着きました

 

 

山行記へ  山名別へ