2024/04/28  鋸山(1017m)〜豊受山(1247m)

P(7:43) → 登山口(7:48-51) → 鋸山(8:18) → 豊受山(10:22-11:16) → 七々木山(12:13) → P(13:16)

 

 

 

今年もいよいよゴールデンウィークに入りました

期間中の天気予報は晴れたり雨だったりとイマイチの日もありそうです

そんな週間予報の休日前半は今日だけがクッキリ晴れマーク

前日までは西赤石山へ行く予定でしたが、アケボノとカタクリの両方を見たくなり急遽豊受山に変更する

 

朝、法皇スカイラインを走り翠波峰からいつもの駐車場所へ7時30分に到着

準備中にも何台かの車が登山口方向へと走って行く 今日は登山者が多そうですね・・

 

 

 

7時45分、登山口を出発

 

坂道を上がり鋸山へ

 

岩のテラスにて

心地よい空気の中、これから行く豊受山がクッキリと見える!

 

その北側に目を向ければ、下方(瀬戸内側)に雲海が広がっている!

 

ここから先は、しばらく続くカタクリロード

その他いろいろな花を見ながら豊受山へと進みます

 

ミツバとスミレは道中ずっと咲いていました

 

エンレイソウやヒトリシズカなど

 

今年のカタクリは開花が早かったのでしょうか ?

もう終わっている花もありました  でも まだまだ綺麗です

 

こちらの祠上に咲いているアケボノツツジは半分以上が落ちていました

 

このフライパン、もう何年ほどココにあるのだろう ??

 

豊受神社

 

分岐から見る赤星山

 

頂上へ

ここまでの瘠せ尾根の西側に3本ほど満開のアケボノがありましたが

花の周りに枝が多くて上手く写真には撮れませんでした さて、下の岩場へ行ってみます

 

岩場の周りに咲いているアケボノツツジ

 

ちょっと残念、花が少ないですね〜

今年のこの場所はヒカゲツツジはの方が多かったです

 

この後は頂上へ戻りしばしのんびり〜

11時16分、下山開始

 

イチリンソウやニリンソウ、コミヤマカタバミやワチガイソウなど、帰りも花を見ながら・・ 

 

七々木山から富郷ダム方向の眺め、朝よりはだいぶ霞んできました

 

このルートでは、ここの植林帯が一番涼しいと毎回歩きながら思います

再びカタクリの群生地に寄り登山口へ

 

13時16分、駐車地点に無事下山

 

今回は3年ぶりの豊受山でした

以前に比べ、カタクリの数が減少したように感じたのは気のせいなら良いのですが・・

さて、ゴールデンウィーク後半の天気はどうなるでしょうか ? テルテル坊主を作ろうかな (^^);

 

 

 

[[  HPへ  ]]