2023/10/19  大 山(1252m)

 

 

 

 

10月18日、横浜市内での用事を終え家族で街をプラプラ

思えばこれまでの数十年間、数えきれないほど歩いた横浜の街も今後しばらくの間は来る予定も無い

 

さて今回は

以前から登ろうとしてなかなか登れなかった大山へ行く計画なので登山道具を前もって送っておいた

当日は「丹沢・大山フリーパス」のチケットをオンラインで購入してから出発する

このチケットは(電車.バス.ケーブル)を二日間乗り放題なので大変お得で便利です

朝、伊勢原駅を8時07分のバスに乗車し終点の大山ケーブルバス停へ向かう

 

 

 

8時42分、バス停を出発

 

左の車道からも行けますが、右のこま参道へ

 

お店は9時からでしょうか ? まだ閉まっています

このコマ参道を過ぎると「男坂・女坂」と言われる階段の登りに差し掛かる

ですが、4-5日前にギックリ腰になったヘロヘロ隊長 (++); と 軟弱最強のヘロヘロ隊員1名

良く言えば、「無理はしない」  なので

 

すんなりとケーブルカーに乗り込む (^^)v

 

阿夫利神社駅を降りるとすぐに茶屋のある広場に出る

 

「名物のルーメン(ラーメン)は帰りに食べよう」と言って石段を上がる

 

阿夫利神社に到着 ここは水の神様でも有名ですね(別名、雨降り神社)

江戸時代には雨乞いに多くの人がお参りに来たと、あるTV番組で見ました

 

あっ!、名水を飲んで行こうかと思ったけど . . . まっ、いっか (^^)

登山口は神社の左側、そこで安全登山のお札を貰ってから出発する

 

1丁目単位で上がっていると、ほどなく大きな夫婦杉が出現

 

15丁目にて、この丸い穴は天狗が鼻で突いたとか・・

 

ヘロヘロ隊は休憩が大好き(^^)

 

富士見台にやって来ました

 

ヤビツ峠分岐(25丁目)を過ぎた所

ちなみに大山だけならばヤビツ峠から歩くのが一番近いそうです

が、登山口のある駐車場までの道が狭いと聞きました

 

富士見台から少し上の場所、ここから見る富士山が良かったです

 

ズームで!!

 

ここがラストの階段

 

11時03分、28丁目にある頂上に到着〜!

 

記念撮影をしてからベンチで軽食タイム しばしのんびりと過ごす

 

頂上からの眺め、下方に厚木から海老名、中央奥が横浜方面

 

11時40分、下山は見晴台側のルートで

 

こちらの道は特に整備されていました

 

公園と言う言葉がピッタリ! 雰囲気も良いです

 

ベンチが並ぶ見晴台に到着

 

振り返ると先程いた頂上が見える

 

東屋には休憩大好きな二人がのんびりと・・ 「お〜い、そろそろ出発するべ」

 

見晴台からは平坦な道が続く

 

二重社に寄り道 左横が滝です

 

二重滝、ここは紅葉の時が綺麗でしょうね〜

 

説明板を読んでみる ふむふむ・・

 

13時35分、周回して茶屋に戻る

オイラは楽しみにしていたルーメンを注文し 休憩大好きな2名はソフトクリームでした

お腹も満足したカッパ隊は下りもケーブル利用で楽ちん下山 (^^)v

まぁ、ヘロヘロ隊長はコマ参道の小さな階段すら難儀していたので今回は致し方無しですね

バスに乗り15時過ぎには伊勢原駅へ戻り小田急線へ

今回は久しぶりのファミリー登山、富士山も見れて良かったです

 

翌20日、厚木付近から大山を見る

 

 

 

[[  HPへ  ]]