2009/1/1   横倉山 (774m)

 

今年のスタートは 多くの伝説を含む 歴史深い場所へ

壇ノ浦の戦い 〜 祖谷 〜 平家平 〜 稲叢山 〜 横倉山 と続く歴史の山です

 そして、あの牧野富太郎博士とも深い繋がりのある山でもあります

 

R−33を越知町へと車を走らせる

途中の仁淀川にて ・・ 初日の出

 

 << 分県ガイドより - yokokura map >>

 << 今日はこのコースを歩きます >>

 

 

  

横倉山の第一駐車場に着きました

 

 

駐車場から少し車道を歩くと「織田公園」の近くに登山口があります

 

 

15分ほど登ると雪道になってきました

 

 

     

親切な案内板がポイント毎に設置されています

 

 

   

岩場には鎖がありました ・・ 何んとなく頼りがいの無い鎖ですが、登ります(・・);

 

 

  

登ってみると、次の鎖が(左写)の壁面にあり ・・ ロッククライマーでは無いので右の巻き道へ進む

ところが ・・ こちらも信用できない寸足らずなロープや、崖登りなど、スリルのある道でした(・・);

 

  

崖を登ると「かむと嶽石鎚神社」が、越知の町を見守っているかのように置かれています

 

 

  

痩尾根を超えると、なだらかな山道へ・・・

 

 

頂上に到着

頂上にはベンチも有る広場になっていて、ここからの展望は石鎚山系などが望めます

 

横倉宮へと進む

 

  

標識に従い進むと、ほどなく横倉宮の階段へ

 

 

  

宮の裏側にある「馬鹿だめし」の岩場

 

 横倉宮で少し休憩して、帰りは表参道へ

 

表参道の鳥居

 

 

    

 参道を下ります                   田口杜

 

 

  

ご在所跡

 

 

    

   名水                     武家屋敷跡

 

 

  

杉原神社                             大杉

 

 

      

この辺りは見事な大杉があちらこちらに見られます

 

 

  

もの凄い雪が降ってきて、空が真っ白に!                   夫婦杉        

 

 

立派な鳥居のある車道に出てきました

ここが表参道石段の登り口のようです

 

 ( ここからは車道を歩いて織田公園下の駐車場まで戻ります )

 

参道入り口にある案内板

 

 

 

       織田公園                    第一駐車場に戻りました

 

下山途中からは、ずっと雪でした ・・ 寒波が来ているので四国の山は積もりそうです

 

帰路はノンビリと( 越知の33号線〜18〜194〜439〜16号線 )

「むささび」〜「赤良木峠」経由で高知市へ

三辻山と工石山、この兄弟山にも新年のご挨拶に登らなくては ・・

 

 「土佐のカッパ」&「軟弱ヘロヘロ隊」の元日登りでした。

本年も宜しくお願い致します m(^^)m

 

 [ 山行記へ ]       [ 山名別へ ]