2011/6/5  筒上山(1859m)

 

 

 

梅雨入り後、週末は雨が多かったり 台風が通過したりで、しばらくは 山行きの中止が続いていました

しかしながら、今年も ゴヨウツツジ(シロヤシオ) と ブナの新緑に会いたい

天気予報を見ると、5日は 降水確率の高い曇りマーク ・・ ではあるが、さてさて

 

朝 8時前、スッキリしない天気の中を土小屋駐車場に到着

こんな天気のせいか ? 意外と車が少ない 登山者も石鎚方面へ歩いている人の方が多いようだ

少しだけでも青空が見えればなぁ〜 と 思い、登山口へ

 

 

 

(8:08) 出発  すぐさま気持ちの良い新緑の中を歩く ・・ がっ、なんと 入山してから約5分で、雨がパラパラと (++);

 晴れ間を期待したのも束の間、すぐに雨脚が強くなったので雨具を出し着用する (><) !

 

 

   丸滝小屋に到着                         石鎚も雨で霞んで見える

 

 

   

           道沿いのシャクナゲ                 筒上山の北尾根分岐に到着、すでに雨は本降り!

ここからは ゴヨウツツジとブナの新緑を楽しみながら トラバース道へ

 

 

       今年も見る事が出来ました !!              綺麗ですが、見頃は今週末がラストチャンス !?

 

 

大好きな筒上山の新緑の森

 

 

 

 

花を見ながらテクテクと ・・

 

 

 

やっぱり イイですね〜

 

 

 

苔の石段には雨が似合います                    (10:30) 手箱越えに到着

 

 

 軽くパンを食べながら休憩  ( 手箱越えから瓶ヶ森方面を見る )

 

休憩後、シャクナゲとオオカメノキを見ながら手箱山へ行ってランチにしよう !  と、出発したものの ・・ 少し歩いて立ち止まる

軟弱なカッパ隊は この雨の中で少し考える (・・); ん〜、今日は筒上山のテッペンでご飯を食べよう (^^) !!

・・ とっ、あっさり Uターンして手箱越えに戻る (^^);

 

 

 

  鎖場へ、雨に濡れて滑るので慎重に登ります           鎖を上がると雨ヶ森(1390m) が見えてきました

 

 

 

三角点のある南のピークを通らずに 西側の道を歩く

 

 

(11:27) 頂上に到着

だ〜れもいません 貸切です!  今日は 登山者も少ないようで、ここまで殆ど人に会わずに登ってきました

 

 ( 頂上では雨も上がり のんびりとランチタイム )

 

筒上山から北北東の山並み ・・ 岩黒山がすぐ近くに見え、奥には瓶ヶ森、西黒森から笹ヶ峰へと続く稜線を目で確認する

 

 

 

貸切の頂上を (12:10) 出発し、北の尾根道へ

 

 

 

昨年は この斜面で ( ギッチャン + 娘さん ) とすれ違った事を思い出します

 

 

 

ヒカゲツツジ ・・ もう終わりですね〜  こちらの北尾根には 見頃のゴヨウツツジが多く残っていました

 

 

 

ゴヨウツツジ「五葉躑躅」(シロヤシオ)

青空があれば葉が透き通り、純白の花も 輝きを増すのですが ・・ それでも綺麗です !! ギリギリ今年も楽しめました !!

 

 

   

            笹の急斜面を下り                 落ちて来た花弁が ・・ まるで咲いているかのよう (・・);

 

 

そして、ずっと前から 気になっていた場所を覗き込むと ・・ やった〜 !!  イワカガミ 発見

 

 

  

小さくて可愛い花です 今日はこれを見に石鎚へも行きたいと思ったくらいなので、こちらで見れて良かった〜

 

 

 

(13:37) 雨も止んだようなので 丸滝小屋で雨具を収納し、一息入れる ・・ そして素晴らしい新緑の中へ 

 

 

この森の中を歩きました

 

 

  

雰囲気の良い道 ・・ ここを歩いていると自分の体が緑に染まったような感覚になります (^^);

 

 

 

  (14:35) 土小屋駐車場に無事下山                   帰りのスカイラインから石鎚を見る

 

 今日は雨の中の山歩きとなりましたが、それでも素晴らしい新緑と花を楽しむ事が出来ました

この季節の筒上山には これで4回連続登った事になり

また来年も登らなくては !! と思いながら、久しぶりに面河経由で高知市へと帰りました

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]