2012/7/29  一ノ森(1879m) 〜 剣山(1955m)

 

 

 

昨年は 7月の最終日曜日に

咲き始めのキレンゲショウマを見る事が出来ました 

今年の開花はどうなのでしょうか ?

 

まだ少し早いような気もしますが

今回は 開花情報が聞かれないまま 見ノ越へ向かいます

 

 439号線を走行中、名頃の駐車場を見れば

車も多く 登山準備をしている人も幾人か見える

 

 三嶺もイイなぁ〜 ! っと 思いながら

見ノ越に (8:40) 到着すると

バスも無ければ、意外にも登山者の車が少ない (・・);

 

リフト側の1Fに駐車して ゆっくりと準備をする

 

 

 

宮尾登美子のコレを見ると 何故か ? キレンゲショウマ が咲いているような気がしてきた (~~)  神社でお参りをして出発

 

 

 

 

リフト下のトンネルを過ぎると分岐です、のんびりと距離の長い祖谷川源流コースへ

 

 

 

 

こちらの道は雰囲気も良く、お気に入りです !!

 

 

 

 

   祖谷川源流の碑がある場所                  美味しそうな冷たい水が流れていました

 

 

 

山姿の良い 次郎笈 (1930m) が顔を出す !!

 

 

 

 

太鼓くぐりを右上へ進めば西島駅です、この辺りから 足元には小さな花がいっぱい咲いていました

サワオトギリ タカネオトギリ コナスビ イヌトウバナ ・ トゲアザミ ウツボグサ などなど

 

 

 

何んだろう ? と 思い 良く見れば、小さな水滴が花を包むように ビッシリと (・・);

 

 

 

 

西島駅に到着、10時も過ぎたので人が多くなりました

 

 

 

三嶺方面は少し霞んでいます

 

 

 

 

西島駅の花壇で キレンゲショウマの写真を撮っていると、横に来た人が 「 ここのが一番大きい ! 」 と言った

 

なんと、行場の蕾はまだまだ小さいとの事 (><)

その話しを聞いて ガックシきたカッパ隊は 急に足取りが重くなる (++);

 

今年は見れないのか〜  っと、寂しい気持ち + 諦め気分 (TT)

 

「 やれやれ、蕾だけでも見に行くべ 」 と 重くなった足で

刀掛の松から 行場方向へと進む

 

 

 

 丸笹山と赤帽子山方面も雲が多くなってきました      刀掛の松から少し入ると 分岐には 「一方通行」 の表示

 

 

 

これに従い @から真っすぐの道へ進む

 

ここからは沢山の花を楽しみながら歩きます

 

 

 

 

行場へ

 

 

 

不動の岩屋の前に来ると冷風が流れて心地良いです 中は真っ暗で見えませんが 冷蔵庫のドアを開けたような感じでした

 

 ここからは鹿除けネットやゲートを越えてキレンゲショウマの群生地へと進みます

 

 

  

 

 

 

ジャ〜ン !!  みっけ !!

 

可愛いヒメフウロやもうすぐ咲きそうなギンバイソウ、キツリフネも少し咲いていました

キレンゲショウマの蕾は 殆どがまだ青くて10日以上先のようでしたが

水場の近くには もうすぐ咲きそうな 黄色の長い蕾が幾つかありました

とりあえず、何んとか今年も咲き始めのキレンゲショウマに会えました !!  諦めていたので、良かった良かった (^^)

 

たぶんですが ・・ 8月の第一周目には初々しい花が見られるかな !? 見頃は10日頃かも !?

 

 この後は 一ノ森へ向かいます

 

 

穴吹川源流谷では ヤマアジサイも咲き始め ・・

 

 

 

 

 源流谷を過ぎると 少しガスが出てきました           お花畑から追分へは通行止めになっています

 

 

 

 

まるで 森の主のような お気に入りの古木 !!

 

 

 

やっぱり このルートはイイですね〜

 

 

 

 

分岐から一ノ森へ、その道沿いでは 次郎笈をバックに いつもの枯れ木を撮るのですが今日は 枯れ木だけ (~~);

 

 

 

 

一ノ森頂上に到着                          ヒュッテ前のオブジェ

 

 

 

 

ヒュッテのお花畑には花がいっぱい !!

 

ベンチには先客が数名 のんびりと食事中でした

 

ちょうど12時

カッパ隊も 空いたベンチに座り 「 さぁ、お弁当を ・・

と、その時

 

大粒の雨が ザ〜 !!!

 

皆さん、慌てて雨具を出す (><)

天気予報では午後から天気は下り坂と言っていたが

12時ピッタシに雨が降るとは ・・

 

全員がヒュッテの玄関前に移動

雨は止みそうもないので ヒュッテの軒下を借りて 立ったままで素麺を食べる

 

 

 

 

雨も小降りになったので剣山へ向け出発します             分岐に来ると雨も止み 雨具を収納 

 

 

 

 

可愛い双子のようなサワオトギリや、 名前は知りませんが 三角の葉の上に触覚のような花が2つ (・・);

 

 

 

 

雨が降ったおかげで気温が下がったようです、この付近で20℃でした   二ノ森

 

 

 

 

    二ノ森を通過すると 前方は真っ白け〜          経塚森が近くなるにつれ ・・ 異様な光景が (◎◎!!

 

 

 

 

うえ〜 !!  こりゃ ヒドイ !!

鹿に食べられてから まだあまり日が経っていないように見えます (><)

 

 

食害は ず〜っと森の中にまで広がっていました (TT)

 

 

 

 

複雑な気持ちで歩いていると、 横にはキラキラした岩、そして足元には、  ん ?  アキノキリンソウ ?

 

剣山頂上に (13:10) 到着

広くなった木道に座りハムサンドを片手にコーヒータイム

ついでに 汗で濡れたシャツを着替える

 

頂上は風が強くて寒いです

朝は見えていた三嶺や次郎笈の姿は見えません

 

 

 

寒いはず、19℃しかありません (・・);                  頂上ヒュッテへ下りてみます

 

 

 

 

ヒュッテ前のお花畑ではオオヤマレンゲがまだ蕾でした

 

 

 

 

下に西島駅がボンヤリ                          大剣神社

 

 

 

 

大剣神社から西島方向へ、苔むした古木に可愛い花が咲いていました !  良く見ると サクラにも似ているが ・・

 

 

 

  

ナンゴククガイソウの群生地に寄り道、ここにもアサギマダラがいました

 

 

 

 

西島駅からは距離の短いコースを下ります

 

 

 

 

 無事に登山口へ下山しました、  そして なんと ! 朝はガラガラだった駐車場には大型の観光バスがいっぱい !!

 

 

 

 

いつもの民宿のお店でソフトクリームを〜 ペロリ (^^);

店前の鉢植えには 「レンゲショウマ」 が綺麗に咲いていました

 

今日は昼食時に雨だった事もあり お弁当が2コあまってしまった (・・);

車内で着替えを済ましてから

ミックスサンド二人前とお弁当を一コ食べる

育ち盛りのカッパ隊は いつも食欲旺盛 !!

 

ですが、さすがに満腹 (~~)

 残りの一コは どうしようか ??

 

「 そうだ ! 名頃のシロに差し入れよう !

久しぶりに顔を見たいが、いるかなぁ ?

 

と 言う事で名頃へ

駐車場に入ると、殆どが下山されたようで車も少なくなっていました

その中で 大阪から来られた女性とボクちゃんが帰り支度中

その人達の近くで 寝ているシロを発見 !!

 

犬好きなボクちゃんが 名前も解からずに

「 シロベェ 」 と呼んだら 近くにやって来たそうです

大阪の女性も 「 頭の良い犬ですね〜 ! 」 と言ってました

 

寝ぼけ眼のシロ

ヘロヘロ隊長がお弁当を差し入れると あっという間に ペロリ (^^) !!

 でも、何んだかイッキに老けたような ・・ あまり元気もありません

シロには まだまだ山間を走り回っていてほしいと願いながら

カッパ隊は帰路へ

 

[ 山行記へ ]   [ 山名別へ ]