2009/12/13  西山(1428m) 〜 ツナクリ山(1466m)

 

 [  銅山峰より 東山 〜 西赤石山 ]

 

コースタイム

東平登山口(9:17-  柳谷コース  -  銅山峰ヒュッテ(10:20-28)  -   銅山越(10:57-11:11)

西山(11:33)  -  ツナクリ山(12:11-43)  -  銅山越(13:36)  -  馬の背コース  -  東平登山口(14:45)

 

 

 

高知市では12月だと言うのに 二日続けて20℃越えの温かい日でした。

来週からは寒くなるとの予報ですが、今日は穏やかな登山日和 ・・ 晴れそうなので展望の良い山へ行く事にする。

 

ツナクリ山だけなら大永山トンネル登山口から登れば近いのですが

以前から歩きたいと思っていた別子銅山の 東平(とうなる)へ向かう。

 

 (8:55) 東平駐車場に到着

広い駐車場には先客が 1台のみ、今日も静かな山歩きができそうです。

 

 

 朝日の中を標示に従い進む

駐車場から10分ほどで 登山口近くの第三変電所跡に着く 

 

当時の写真と説明板

 

第三通洞跡の左横が登山口 (入り口にあった明治時代の写真

 

ここより山道へ

 

歴史を感じる石組の残る広い道 ・・・ 馬の背コースとの分岐に差し掛かり、こちらは帰りに歩く事にして 柳谷コースへ進みます

 

 

落ち葉の道

 

 

    

上部鉄道跡 ( 1893年に完成した 「海抜850m石ヶ山丈 〜 1100m角石原」 を結ぶ日本初の山岳鉄道 )

 

 

   

銅山峰ヒュッテ ・・ 上部鉄道の角石原駅跡、当時を偲ばせる石組の上に建っています    山下に見える新居浜方面 

 

 

   

ヒュッテから少し進むと馬の背分岐(今日の下山道) ここを左上へ進み銅山峰へ

 

 

  

木々の間から西赤石山が見えてきました                       苔の多い道    

 

 

  

(10:57) 銅山越に到着

 

 

 

西赤石山がクッキリと綺麗です

 

ここで、爽やかな 若者達 3名とすれ違う

 

我々はこの景色を見ながら コーヒータイム  今日は天気も良く 寒くもありません

 


休憩して (11:11) 西山へ向け出発

 

  

新居浜市と瀬戸内海                                 西山   

 

 

 

赤石山系を後方に 銅山越から西山へ向かう ヘロヘロ隊の2名

 

 

  

(11:33) 西山頂上

 

 

  

 西山より ・・・  大座礼山方面 と 先週登った沓掛山が見えますが、笹ヶ峰あたりにかけて雲が ・・

 

これから向かうツナクリ山 ・・ ガスがかかってきました (・・);

 

 

  

西山からは、一揆に高度を下げ ツナクリ山への急斜面を登ります

 

 

(12:11) ツナクリ山頂上

 

 

  

      大座礼山方向                       笹ヶ峰方面はすっかり雲の中へ

 

ここは最高の展望山のはずでしたが ・・ やれやれ、今日もまたダメのよう (><)

 しかし、途中までは最高だったので 良しとして ランチタイム

 

 今日も展望はありませんでしたが、美味しいランチ後 (12:43) 下山開始

 

赤石方面にもガスが ・・

 

 

  

スベリ台のような急斜面を下り 西山へは戻らずに、分岐からは右折して 銅山越へ向かう トラバース道を歩きます

 

 

  

雰囲気の良い道を歩き、水の無いザレ場を過ぎ 見晴らしの良いガレ場へ出てきました

 

 

  

            下には牛車道                   後ろを見ると ・・ 先程までいた場所もガスの中

 

 

  

銅山越に戻りました

 

テクテクと下山します ・・ 小さな木に沢山の松ぼっくりも、真近で見ると可愛く見えます

ヒカゲツツジ                   バイカツツジ                    アセビ

 

 

   

ヒュッテ方向とは反対の 馬の背コースへ ( 急坂もありますが、柳谷コースよりも自然感が有り 好みの道でした )

 

 

  

柳谷コースとの合流地点 ・・ ここからの道は広くて歩き易いです

 

 

   

(14:45) 第三変電所跡の前にある広場まで無事に下山して 資料館前の駐車場へテクテクと戻ります

 

 

駐車場から振り返ると上空には厚い雲が ・・

着替えなどを済ませて ゆっくりとコーヒータイム

今日は良く整備された別子銅山の歴史の道をのんびりと歩いてきました。

最近は頂上からの展望がイマイチの日が多いので 少し残念ですが

それもまた自然相手の山歩きなので仕方ありません。

 

さて、来週は大寒波の予報です。

四国の平地でも積雪が予想されているので ・・ 山は一揆に雪化粧する事でしょう

 以上、今日は銅山歴史の道歩きでした。

 

[ 山行記へ ]   [ 軟弱ヘロヘロ隊へ ]   [ 山名別へ ]