2012/2/11  戸矢ヶ森(1078m) 〜 陣ヶ森(1013m)

 

<< 川窪分岐西の鉄塔からの眺望 向かいに程野の滝と戸中山、長沢山の後方には瓶ヶ森から伊予富士 >>

 

 

今週は土日とも行楽日和 !!

カッパ隊は青空の中の霧氷を見に ・・ では無く、おそらくは誰もいないだろうと思われる山へ

以前から気になっていた戸中山か戸矢ヶ森に行ってみようと出発する

194号線の清水第一小学校が近くなると、 さて ? どちらの登山口へ行こうか ?

思えば、程野の滝方面へは行った事はあるが、清水奥ノ谷 川窪へは まだ行った事が無い

んじゃ、今日は川窪から戸矢ヶ森へ行ってみよう !! と 決定し、294号線へ進入する

 奥ノ谷からヘアピンカーブを右上へと進み、清水第二小 (現在は廃校) を過ぎて川窪へ

 

川窪の最終民家近くの なだらかなカーブに 登山口まで4.4kmの表示があった

実はここからも鉄塔を辿り、登る道があるようです

カッパ隊は その先へ約1.5kmほど進んだ所にある トイレと案内板が設置された公園登山口へと向かう

 

 ツツジやアセビの咲く頃には多くの人が来るであろう !? この場所も、今日はひんやりと静かな登山口

 

 

準備をして (9:37) 出発

 

 

 

 

初めは植林帯を歩きますが、20分も登れば雰囲気の良い自然林の中へ  島ヶ峰の分岐こちらは帰りに寄ります

 

 

 

 

約40分で戸矢ヶ森の頂上に到着               その先の開けた場所より

 

 

 

 

陣ヶ森との中間地点が近くなった頃、北西に雪を纏った石鎚山系が見える

 

 

 

 

さすがに、西日本有数のアセビの群生地だけあって、ず〜っとアセビの中を歩きます

 

 

 

 

展望岩に到着、天気も良いので見晴らし最高ですね〜 !! 白くなった奥物部の山々も確認できました

 

 

 

いつ見ても山姿の良い白髪山です ( これは、もしや ? 土佐富士かも ? )

でも 今年は殆ど雪が見られませんね〜 ・・ 左の奥工石は白いです

 

 

 

 

アセビの中を歩き 丸山へ、 この広場には トイレが二個所と 多くのベンチが設置されているので大勢で来ても大丈夫 !!

 

 

 

 

あと二ヶ月もすれば咲いている事でしょう            大きなアセビの木がいっぱい 

 

 

 

 

陣ヶ森の頂上にやってきました、登山口からここまでが約4.6km、殆どが小さなアップダウンを繰り返す尾根歩きでした

 

 

 

すぐ南に雪光山、その東方向は 躑躅ヶ森 工石山 三辻山 前笹ヶ峰 国見山へと続いている

 

 

 

 

丸山広場まで戻ってきました、少しお腹が空いたので軽めのランチタイム

 

 

 

 

 再びアセビのトンネルへ                  岩場から後方の丸山を見る

 

 

 

 

      戸矢ヶ森頂上                 この辺りにはアセビの古木が多かったです

 

 

 

 

川窪分岐まで戻り、島ヶ峰方向へ進むと 7分で鉄塔のあるピークに到着

 

 

 

 

鉄塔から見える手箱山と石鎚方面                 こちらは寒風山方面 

 

 

 

戸中山越しに、子持ち権現 瓶ヶ森 西黒森 東黒森 伊予富士 と 続く素晴らしい稜線

 

 

 

 

太平洋側はすぐ南に雪光山    眺望を楽しんだ後は   鉄塔横のベンチから (14:05) 下山開始

 

 

 

 

植林帯に入ると すぐに、民家へ下りる鉄塔ルート (左) があります、カッパ隊は真っすぐ進み 元来た公園ルートへ

 

 (14:33) 無事に下山

今日も静かな山歩き、やはり誰にも会いませんでした (^^);

 

そろそろ、雪山へ霧氷を見に行きたいような気も〜

まぁ〜、また来週考えてみるべか (^^) !!

 

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]