2021/02/07  三嶺北三角点(1791m)

 

 

 

今回は西山林道から天狗塚へ登ろうと思い久し振りに祖谷へ向かう

ですが、西山側は一部凍結と落石が多かったので、比較的道の良い菅生側へと変更する

道路を3kmほど歩けば登山口へ行けたとは思いますが、往復1時間半の道路歩きを回避

そして菅生・癒しの温泉郷へ

その駐車場を横目に見れば登山者と思われる車が3台見える

ここから天狗塚の登山口までは まだけっこう距離があるなぁ〜 (・・);

ん〜、、 よ〜し! 今日はここから登ろう!! と、急遽変更!

しかしながら、、そうは言ったものの、時計を見ればもう9時

この時間から三嶺へ行ったら帰りが暗くなってしまう どうしょう・・

積雪にもよるが登りに4時間はほしい 下山到着までの時間を計算すると

下山開始を13時15分なら大丈夫なので「まっ、行ける所まで行こう」と言う事に (^^)

 

 

9時06分、駐車場を出発し登山口へ

 

線路沿いに鯉のぼり (^^)

 

中間駅

このモノレールに一度は乗ってみたい気もするけど・・

今年はコロナの影響もあってか、長期休業するようですね

 

倒壊小屋に到着、ここで少し休憩〜

 

倒壊小屋から少し進めば、約半分(距離)の標識

 

しばらく続く植林帯の登り

 

植林もこの岩まで、この先からは自然林に変わる

 

岩を過ぎた所、この夏道は凍って危ないので真っすぐ尾根筋に沿って歩く

 

雪の無い尾根筋を歩き、ここで登山道に合流する

 

おっ! 三嶺が見えてきた!!

 

尾根道

 

△1578に到着〜  ここまで雪は殆ど無し

あの岩周辺が少し凍っていただけでした

ここでアイゼンを装着します

 

1578より今季初のアイゼン歩行

 

凍った斜面を上がると雪道になる

 

雪が締まっているので歩き易い

 

左方向に塔ノ丸が見える

 

前方に青空

 

この辺りから雰囲気の良い道が続く

 

野ウサギの足跡かな !?

 

平地(笹上の雪原)に到着〜

 

剣山方向、ちょっと霞んでいます

 

ここでちょうど12時、予定ではあと1時間15分あるが・・

 

先へ進む

 

そしてここを登った直後!

ヘロヘロ隊長が何やら足元を気にして動かない ??

「 どうしたぁ ?? 」

なんと! アイゼンのベルト(ゴム)が切れたそうです(++);

あっちゃ〜、、新しい方のアイゼンは車の中だし・・

 

とりあえずこの先の1791まで行く事にして

そこまでは片足ぶらぶらアイゼンで登る

 

1791に到着〜!

 

歩きにくそう (~~);

ちなみに、ここは実際の登山道よりも1mほど上を歩いているのですね

 

三嶺の雄大な景色を見ながら さて、どうしよう ??

駐車場からここまで3時間10分(標高差1010m)、下山予定までは残り1時間05分

このままいけば予定通りに到着できそうです が、三嶺でゆっくりはできない(・・);

アイゼンの応急処置はしたものの、向かいの急斜面は大丈夫かなぁ ??

 

う〜、見てると行きたくなる!

と、その時!  久しぶりに我がヘロヘロ隊の「掟」が頭の中をよぎった

その中に、ランチはのんびりと食べるべし と言うのがあった

お〜! 忘れとった! うちはピークハンターじゃないし

さっきの広場まで戻ってのんびりとランチにしよう

腹減ったべ〜  と、さすがに諦めだけは早い (^^)

 

応急処置もOK 戻るべ戻るべ

(^〇^)V

 

安定して歩き易くなったそうです 

 

10分ほど戻り平地へ

 

振り向けば三嶺のトイレ小屋が見える

 

今日はこの場所でのんびりとランチタイム♪

せっかくの景色もクッキリとはいきませんが、ここはなかなか良い場所です

 

本来の予定なら 三嶺を出発するはずだった時間も過ぎたので

13時20分、下山開始

 

元来た道へ

 

△1578に戻りました ここでアイゼンを外す

 

帰りも倒壊小屋で休憩〜

 

モノレールの線路を潜る

 

山道から民家横へ下り

 

駐車場に無事下山

 

今回の山行は天狗塚の予定だったので出発時間が遅くなり

変更した三嶺へは到達できませんでした

まっ、アイゼンも壊れたので無理は禁物ですね

それでも楽しい山歩きでした

 

 

[[  HPへ  ]]