2021/02/21  三ッ森山(1430m)

 

 

 

このところの寒波も過ぎ、この日は22℃と暖かい予報

今回の山行は「二度ある事は三度ある」そう、またもや予定通りとはいかず

二転三転した後、194号線の「木の香」から少し戻り本川から県道17号線で大川村へ向かう

役場まで残り5kmの場所で全面通行止め (++);  仕方なくUターンする

「この近くの山にしよう」と言う事で、最終的に小麦畝へ行く事になりました

そこで思いついたのが、小麦畝橋から平家平へ登れないだろうか ?

地図には道が載っていたが、そのルートを歩いたと言うレポは見た事がない

まっ、せっかく小麦畝にやって来たので行ってみよう! と、登山口のある橋へと向かう

 

 

8時57分、小麦畝橋に到着

この右写(車の先)に登山口があります

出発前にGPSで確認だけはしておく そして登山口へ

 

おっ、立派な橋がある

その鉄橋の横にある白杭には「登山記念コース ? 」と書かれている

でも何んか〜、方向が地図とは違うような気がするが・・ まっ行ってみるべ

この「登山」と書かれた文字に引き寄せられるようにして出発する

 

いきなりの急登を上がると道が分かれていた GPSで確認し登山道の方向へ向かう

それがこちらの道↑平坦なのはこの写真の所だけ、でもこの道は行き止まりでした

分岐まで戻り急な瘠せ尾根を登る ですが、これがかなり危険な道!

手すりとも言えない柵は腐っており触っただけで粉々になった!

狭くて急な道、落ち葉の下に隠れた根っこや石が濡れているので滑る滑る!

四つん這いになって進むが、こんな所で滑落したらシャレにならん (><);;;

数十メートル上に登ってはみたものの、この道はやめた方が良いと判断する

この数十メートルの高さを恐々と下りて鉄橋まで戻る

 

橋からは本来の登山道と思われる道へ進んでみた

うっすら道が続いているのは分かるが、今は殆ど歩かれてないのでしょう

このストックの先にある横へ延びた薄い道、ほぼ山の斜面を横歩きする感じでした

ただ、こちらの道は歩けそうでしたね〜  ですが、あまり行く気がせず戻る事に (++);

そして

よ〜し! 平家平は中止!! 今日は三ッ森山へ行こう!

 

小麦畝橋からは400mほど東にある三ッ森山登山口へ移動する

随分と時間をロスしましたが、仕切り直して 9時47分、スタート

 

以前ショートカットした道を今回は

ショートカットせずに竹藪の中へ (↑進路を塞ぐ無数の倒れた竹)

 

竹藪を過ぎると道は落ち着き徐々に広くなる

 

左前方に平家平が見える

 

僅かに雪が出てきた

 

お〜い! 上から木が倒れてくるぞ〜 !! (笑)

 

大座礼線に出ると辺りは真っ白! ここから先は雪道歩きです

 

足跡の無い真っ白な雪道、キシキシと音がして歩き易い ♪

 

おっ!大きなアンモナイトが転がっている (◎◎)!

 

ウサギの足跡

 

右前方にこれから行く三ッ森山

 

ここは岩屋のような ? 写すと光のシャワーがスゴイ!!

 

道には動物の足跡だけ

 

山から流れ落ちている水が凍って大きな柱になっている

 

その上を見ると、 まるで恐竜の歯 (^^);

 

峠のすぐ南側にある中宿跡に着きました

この道は歴史の道でもあり、銅山が繁栄していた頃は別子と小麦畝をつなぐ交易路でした

この中宿では炭の売買などが行われ、下の広場には多くの燃料元が置かれていたようです

 

こちらがその向かい下にあるかなり広い平地

別子銅山は1690年から1973年まで続いているので

その間、今のような道路が開通するまでは

こういった場所も賑やかだったのでしょうね〜

 

三ッ森峠に到着 一休みしてから上へ

 

雪は峠から上には殆どありませんでした

見晴らしの良い峠上の鉄塔へ

 

その鉄塔からの眺め、チチ山から沓掛山がよく見える

 

山頂へ向かう

 

だんだんと急斜面になりロープが出てきた

 

写真では急に見えませんが、けっこう急登です

 

この大岩を左に巻く

 

頂上に到着〜

残念な事に頂上からは展望がありません

「峠に下りてから食事にしよう」 と言って早々に頂上を後にする

 

途中、平家平を望む

 

次に大岩の上から見る冠山 

 

峠まで下りて三ッ森山を振り返る

 

今日はココでランチタイム ♪

しばしのんびりとした後、午後2時を経過したので下山開始

 

帰りも雪道を楽しみながら

 

大座礼線を過ぎ元来た道へ下ります

15時38分、駐車地点に無事下山する

 

上図はこの日のルートです

 

今回も予定を変更して急遽登った三ッ森山

ラストの急登や林道から上は雪も多くて楽しい山歩きでした

気温も上がり もうすっかり春の陽気

花の季節がすぐそこまで来ている感じの四国路です

 

 

 

[[  HPへ  ]]