2011/11/13 笹ヶ峰(1859m)

 

 

11月も中旬になりましたが、今年は温かい日が続き 今日も高知市では24℃の予報です

天気の方は 高知 0% の晴れ !!  愛媛方面も 10%の晴れマーク !!

最近は週末毎に雨のパターンが続いていたので、今日は久しぶりに青空の下で良い展望が得られそう

早朝、薄暗い中を出発し 194号線を快適に走る

 

そして、いつもの「木の香」に寄り、少し進むと 青空の中に クッキリ と 寒風 ・・・ !! ???

なっんと !!   ガアッ、ピョ〜ン !!   寒風山も 笹ヶ峰も 雲の中だべ 〜 (◎◎) !!    ガ 〜 ン (TT);

ガックシきたカッパは 目が点になったまま 寒風山トンネルの中へ 吸い込まれるようにして入って行く

 

少し考えて ・・ う 〜、「今日は必ず晴れてくるべ !! 」 と 自分に言い聞かせ、下津池からの細い道をクネクネと走る

程無く 道はダートに変わるので 車高の低いマイヘロヘロカーは トロトロとスローに進む

ちなみに、毎年11月は車の整備月なので、昨日 早々にスタットレスタイヤに交換し、今日は車もタイヤもピッカピカ !!

なのに、何んで こっちの登山口へ来てしまったのか ・・ ダートでは泥水もあり、窓にまで泥が飛んでしまっている (TT)

 

 慎重にトロトロ走っていると 後ろに大きな○○クルーザーがやって来たので 先へと行ってもらう

福井県ナンバーで、窓越しに 感じの良い笑顔のご夫婦が会釈しているのが見えた (^^)

この道は旧登山口の手前200mほどが かなり荒れているので、今回は その手前の広くなった場所に駐車します

 

 

(8:30) 駐車地点から林道き                       (8:39) 登山口より出発

 

 

 

右の沢に沿って斜面を進む、温度計を見ると10℃ですが 10分も登れば汗がダラダラと流れ出す (・・);

そして 前を見ると、先程の福井県のご夫婦が歩いていた

思った通り、感じの良い人でしたね〜、少し話して カッパ隊は先へと進む

 

  

もう紅葉も終わりのようです、 それでも ポツポツと色鮮やかな もみじが ・・

 

 

 

旧登山道との合流地点 (現在は通行止め) を過ぎると 間もなく 「宿」 へ到着

 

 

 

登りは丸山荘への道へと進みます                   それから5分後、真っ白に〜

 

 

 

(9:56) 丸山荘に到着                           閉まっています

 

 

そして 何んと !!  丸山荘に到着すると同時にガスが流れ、笹ヶ峰が出現

今日、初めて姿を見ました (^^)  このまま晴れておくれ〜 !!

トイレに寄り 少し休憩してから (10:11) 直登コースへと進みます

 

 

上を見上げると大きな壁のよう (・・);                北方面は雲が湧き上がっていました

 

 

笹の急斜面から後方を見ると、高度感タップリ !!

下には赤屋根の丸山荘、沓掛山も先程は顔を出していました

 

 

 

   そして 前方に青空が〜 (◎◎) !!               あちゃ〜、突然 太陽が黒雲に〜 (><)

 

 

 

そんなコロコロ変わる空を見ながら、寒風山からの道と合流し、間もなく頂上へ ・・ (11:03) 到着

 

 

笹ヶ峰に到着すると、寒風山方向はガスで見えませんでしたが、ちち山から平家平までの稜線は かろうじて見えました

何んとか晴れてほしいと思いながら ・・ さぁ、今日はいつもの「ミニ海苔弁」と「天ぷらうどん」でランチタイム

そして、湯を沸かそうと バーナーに点火してから 1分もたったでしょうか ?  周りは 冷風と共に 一瞬で真っ白け〜 !!

もちろん、その瞬間から ちち山も見えなくなりました (++)

 また晴れてくる事を願いながら食事をしていると、隣の岩場に 山口県から来た4名が座ったので 山の話しなどをする

今年の秋もいろいろ登ったようで、先日は阿蘇へ行ったと話していれば、紅葉を見に八甲田山へも行ってきたとの事 !!

昨日は天気も良い中で、伊予富士に登り 「木の香」 に宿泊したそうです

 ん ・・ ??  木の香 !?  あれれ 〜 !!  今朝 「木の香」 に寄った時、隣に駐車して 荷物を整理していた人達じゃん (^^) !!

結局、1時間近く頂上にいましたが ガスは晴れそうもないので下山する事に ・・

せっかく山口から来られたのに絶景が見れなくて「残念でしたね〜」 と、皆さんの集合写真を撮ってあげて 下山開始

 

 

いつの間にか登山者が多くなっていた頂上                 南側もご覧のように真っ白です  

 

 

 

このガスの中では紅葉谷コースから下ってもイマイチなので、元来た北斜面を下ります

 

 

 

丸山荘まで下りてくると、運搬機があり 鍵も開いていました 約1年ぶりに管理人さんに会ってみたいと思い 覗いてみたので

すが、どこにいるのか ? 会えなくて残念 ・・ 少し休憩してから下山は素晴らしいブナが見れる沓掛山方向 (西山越) の道へ

 

 

こちらの道から「宿」までは 少し遠回りになりますが、見応えのあるブナも多く お気に入りの道です !!

 

 

 

沓掛山への分岐 (西山越) からは昔の炭がいっぱい残っている古道を下って「宿」へ

 

 

 

「宿」で水分補給してからは 元来た道を下ります

 

 

 

登山口前には まだ多くの車が                     (14:06) 登山口に無事下山

 

 

 

 沓掛山を背にしながら林道をテクテクと歩き、マイヘロヘロカーの待つ駐車地点へ (14:15) 到着

 

 今日は晴天での山歩きを期待していましたが、残念ながら今回も殆どガスの中でした

あと5分 頂上に着くのが遅かったら、ちち山すら見る事が出来なかったので 少しはラッキーだった ? と

前向きに思う事に (^^) !!  さて、そろそろ寒くなりそうですが、来週末の天気はどうでしょうか ?

今年は霧氷を見れる日は何時かな ・・

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]