2013/12/15 中津山(1446m)

 

 

 

今日は西祖谷の田ノ内から中津山へ登る予定で出発します

 

朝は、早すぎると路面の凍結が怖いので のんびりと7時半を過ぎてから自宅を出る

天気は予報通り !!  雲一つ無い青空が広がり、空気が澄んで遠くの山々もクッキリ !!

 

久しぶりに高速には乗らずに 国道32号線をトロトロと進む

 

大豊を過ぎると ・・・ ありゃりゃ〜、空がドンヨリとしてきた (・・);

中津山は眺望が良いと聞いていたが、、う〜ん、今日はどうかな ??

 

 大歩危の下名からは橋を渡り、45号線で西祖谷へ

 

 

45号線の祖谷トンネル東口を出たところから見える中津山

 

登山口のある田ノ内へと進む

 

 

 

「 登山関係の車はここまで ! 」 と書かれている標示の前でストップし、駐車場所を探そうと思ったら

ちょうど向かいの家の人が庭に出ていたので聞いてみた ・・ この看板の前にある広場でOKとの事 !

 スペースは3台分くらいかな !?  そのスペースの端っこに ピッタリと駐車して準備をする

 

林道の終点にある登山口までは 歩いて約5分です

9時37分、入山して歩き始める

 

ほぼ真っすぐに北西へと高度を上げながら歩いていると

ほんの数分後、前方に横になった沢山の竹や倒木が邪魔をしている場所にやって来た

エスケープして真っすぐ行けない事は無いが、その右横の木には赤テープが巻かれていた

「 よし ! 右に行くべ !! 」

 そう言って植林帯の中へ入る

 

ですが ・・ テープがあったのは最初だけ

 とりあえず、どんどんと北東へ進んでみる

 

 

それから5分も歩いたでしょうか ?

結局は〜

ここは何処 (・・) ??

 

植林帯は (上の写真) 周りを見ても全部が同じように見えます

やれやれ、登山口から10分少々で 「 迷子のカッパ君 」 になるとは (++);

 

今日は見る事も無いだろうと思っていたが、ここで早くも 虎の子の my特製地図とコンパスを出して調べてみた

ふむふむ、な〜るほど !

現在地の標高は870m、正規の登山道の約20m南下をほぼ平行に北東へ歩いているようです

 

って事は、このまま進んで尾根から北へ920mに登ってもいいし ( この尾根は下山時に下りました )

それか、真っすぐ上の北へ進めば登山道にぶつかるはず !!

「 んじゃ、北へ行く方が近いので、上へ上がるべ !! 」

 

 

 

程無くして ビンゴ !!  高速道路のような広い道に飛び出てきました (~~) v

 

 

 

 

おっ !  鳥居 !!  ではありません ・・ 横を見れば、ポッキリと折れてる木 (・・);

 

 

 

 

こちらが本物の鳥居です  鳥居の方にも道があるようですが、右側を真っすぐに進みます

 

 

 

 

氷柱がいっぱいの大岩に到着 栄養補給しながら少し休憩 (^^)

 

 

 

 

大岩を過ぎると だんだんと雪が深くなってくる

 

 

 

大きなブナが倒れていました ・・ 根元からポッキリ !

 

 

 

 

道は標高1210m付近から尾根道に変わります

 

 

 

 

平坦な場所の方が雪は深いですね

 

 

 

 

だんだんと傾斜がキツくなる

 

 

 

 

 あれが中津山の頂上のようです                   この祠を過ぎると急登の始まり !!

 

 

 

 

この写真で見ると、まるで 「 よ〜い ドン !! 」 100m走のスタート前のようにも見えます (~~);

ですが、実際は かなりの急斜面 !!

足がズリズリと流れ、 なかなか前に進めませんでした (++);

 

 

 

スノボーで使っていたグローブ ! 少しくらいの棘ならまったく平気で握れます !! 急斜面や藪の中ではお薦めですね !!

 

 

 

 

さらに雪が深くなる !!  所により ラッセルがキツイ個所も (><!!

 

 

 

 

周りは動物の足跡ばかり なので、ズボズボと人間の足跡をマーキングしておく (^^);

 

 

 

 

少し休憩して再び急斜面へ !!

 

 

 

分岐を過ぎると頂上は近いです ここからはなだらかな尾根道

 

 

 

青空はありませんが、霧氷が綺麗です !!

 

 

 

 

霧氷を見ながら歩いていると前方に建物が見えてきました ・・ 中津山の頂上に到着したようです

 

 

 

 

レトロな電球の傘が可愛い !                                                 足跡の無いサラサラの雪 !

 

 

 

 

「黄金の池」 を見ればカッチカチの氷 !! ここはパワースポットになっているようですね !!

 

 

 

 

頂上にある弘法大師の像と三角点

 

 

 

 

この道を少し下った場所に駐車場があるようです、舟山の麓を通り、五軒松尾、祖谷川の出会い方面へと続いています

                                       一瞬の青空

 

 

すぐ近くに見える 白くなった腕山牧場

 

 

 

こちらは天狗塚方面ですが、 う〜ん 残念 (++);

 

 

 

京柱方向を見れば、うっすらと二週間前に行った土佐矢筈から小桧曽の稜線が見られます

 

 

 

  

今日のランチは、温か野菜盛りうどん鍋 ? と 手作りミニ弁当 (~~) v

おケツが冷たいのでシートとタオルを敷く ・・ ほ〜、なんとなく ピクニック風

 

温度計を見ればマイナス4℃ ! 風が無いのでそれほど寒くはありませんでした

 

 

  

一瞬明るくなったりもしましたが、殆ど雪雲の下でしたね〜、、食後 のんびりとしていたら温度計はマイナス6℃近くに〜 !!

 

 

 

 

13時24分、下山開始

 

 

 

 

下りは 思いきって飛び跳ねるようにして斜面を下ります

 

 

 

 

  倒木を飛び越え、走るヘロヘロ隊長 !!               あっという間に大岩まで戻ってきました (・・);

 

 

 

 

朝の登山時にひょっこりと出てきた場所の近くまで戻ると、左下へ赤テープが続いているのが見えた

この道はもしや ?  と思い、試しに行ってみよう! そう言って左下へ進路変更 (右写)

この道は朝迷った時に考えた尾根沿いの道でした

 

 

 

赤テープの誘導に従い下りて行くと、間もなくして将軍神社に到着

 

 

 

 

そして、神社の石段を見て ビックリ (◎◎) !  とてもで歩幅の合わないアンバランスな石段 !! その上には凍った雪 (><);  !!

滑ってコケると か〜なり痛そう (++);   往復道の中で ここが一番緊張しました (・・);

 

 

 

神社を下れば すぐ近くに今朝登り始めた登山口があり、テクテクと駐車地点まで無事に戻る

 

思えば、将軍神社の横に登山口があったので

そこから登れば 道にも迷わないし、時間短縮にもなり 少しは近かった訳ですね (~~);

 

今週の中津山も誰にも会わない静かな山でした

期待した展望は少し残念でしたが

雪道の急斜面など、なかなか面白い道を楽しむ事が出来ました

さてさて、来週は何処の山へ ・・

 

 

帰り、中津山を振り返る

 

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]