2014/5/3 毛無山(1218m)〜白馬山(1060m)

 

 

 

 

 

 ゴールデンウィーク後半は、3日〜5日と中国地方の山へ行ってみます

 

 2日夜、自宅を出発して 瀬戸大橋を渡り、岡山県の真庭市にある お気に入りのPAで車中泊

 

朝、豪華な朝食を済ませ、湯原から毛無山 ( ケナシガセン ) の登山口がある田浪へと走る

 8時15分、広い駐車場に到着すると、すでに15台ほどが駐車していた

 

 準備をして8時35分、駐車場から歩き始めます

 

 

 

 

 

 駐車場横には ツクシやスミレがいっぱい !!        ビジターセンターの広い駐車場と綺麗なトイレ

 

 

 

 

登山口から道路を少し歩けば分岐、登りは左の毛無山方向へと進む !  下山は右の白馬山道から戻る予定です

 

登山道に入り、花を見ながら歩く

 

 

 

 

登山道沿い一面に ミヤマカタバミや スミレが咲き誇り、エンレイソウや キクザキイチゲ、イカリソウ などなど ・・

目線を上げれば、満開のタムシバや 咲き始めのオオカメノキ (ムシカリ) など、歩くのが楽しくなります

 

ですが、、途中から小さな虫が大量に纏わりついてきたので

今季初の虫除けネットを被る (><);  持って来て良かった〜 (^^) v

 

 

四合目の毛無大岩を通過 (左写)

 

 

 

 

杉林から自然林に変わると、足元に咲いていた小花も笹に変わる

 

 

 

 

とても雰囲気の良いブナの森を進む !!

 

 

 

 

前方が開けてきました

 

 

 

 

九合目の小屋に到着                     小屋の中の様子

 

 

 

 

避難小屋を後にして ・・

 

 

 

 

この日初のカタクリとショウジョウバカマ

 

 

 

 

毛無山頂上に到着 !!

風が吹いて涼しいです (^^) さすがに虫はいなくなりました

 

でも、生憎の曇り空 ・・ 遠くが霞んで眺望がありません

 

期待していた大山も見えず、ちょっと残念 (++);

 

 

 

これから歩く、毛無山から白馬山へと続くカタクリ尾根

 

 

 

 

 写真を撮ってから毛無山を出発 !               まだ閉じたカタクリが多いですね

 

 

 

 

四国のカタクリよりも色が濃いような気も ・・

 

 

 

 

おっ !!  白いの発見 (◎◎) !! あら〜、、ピンボケ〜 (++);    こっちは ピントOK ! でもこれ何 ?  (・・); 

 

 

 

 

カタクリの中にポツポツと咲いているキクザキイチゲ

 

 

 

  

1170pのカタクリ保護地 (ここは三差路になっています)

 

 

 

  

三差路分岐を尾根沿いに白馬山方向へと進む

 

 

 

この道はブナ林が広がり、気持ちの良い縦走路です !!

 

 

 

 

白馬山に到着 !!  今日はここでランチタイム

 

 

 

食事中に やっとこさ、ボ〜ンヤリと 大山が見えてきました (◎◎) !!

 

 

 

 

お腹も落ち着いたので下山開始                                                  だんだんと青空に〜 !!

 

 

 

 

白馬山からの下りは単調な道でしたが、こちらには花が無かったせいか ? 日が照っていたのに虫がいませんでしたね〜

水の音が聞こえだすと、間もなくして 朝見た分岐 (上写右) に戻りました

 

 

 

舗装路をテクテクと                                                          すっかり青空に !!

 

 

 

 

山の家                           駐車場

 

 

12時21分、無事下山すると駐車場は満車状態 !! その上のキャンプ場までズラ〜っと車が並んでいました

青空になったので、今頃上ではカタクリの花が全開に咲き誇り、大勢の人達で賑わっている事でしょう !!

中には、まだこれから出発する人も数組いました !!

白馬山からの下りに誰にも会わなかったので、多くは毛無山を先に登ったのですね

 

 

さて、カッパ隊は人気の毛無山を後にして新庄村の散策へ出発する

 

出雲街道の旧宿場町へ

 

 

メルヘンの里から歩き始め、村を一周します         新庄川では、河原に多くの釣り人が ・・ 

 

 

 

ふむふむ、なるほろ〜 歴史の道ですね (・・);

 

 

 

 

桜の季節には多くの人で賑わう 「 がいせん桜通り 」

 

 

 

  

古い街並みの所々にある説明板 ホホ〜、人足よりも馬の方の宿泊代が高いのですね !

 

 

 

  

ちょっこし、お屋敷の中に入ってみる

 

 

 

 

水路を流れる水の音が

 

 

 

 

役場方面

 

 

 

花弁舞う しだれ桜の道を歩き、メルヘンの里へ戻る

 

 

今日は時間があったので、白馬山から 金ヶ谷山か朝鍋鷲ヶ山まで行けたかな ?

と、何げ無く つぶやく ヘロヘロ隊長

・・・

 

オラはイヤじゃ (><) !!

早く 今夜の宿へ行って 生ビールが飲みたいじょ〜 !!!

と言う事で

明日に備えて早目に栄養補給するカッパ隊でした (^^)

 

5月4日(大山レポ)へ

 

 

[ 四国外山行記へ ]   [ 山名別へ ]