2011/2/27  稲叢山(1506m)

 

194号線 ( 木の根 三里の吊り橋 ) より見る 「平家平」

 

ここ数日は 春を通り過ぎて まるで初夏のような日々です !!  一昨日の高知市は 気温 23.1℃もありました (++);

今日の予定は、2週間ほど前から決めていた 「平家平」、 しばらく気温の高い日が続いたので 登山口まで行けるだろうと思い

高藪の林道をクネクネと走る 快適に高度を上げながら走っていると  ・・  あれ〜、雪道に (◎◎)

 

まぁ、これぐらいなら行けるだろう !!   と 思い、 進む (><)!   ・・ ありゃりゃ〜、空回り (・・);

バックして再度進入するも 車底がつかえて前に進まず  ・・  やれやれ、これぐらいも行けなかった (TT)

チェーンはあるが、この車高ではスタックするのは目に見えている、 バックして広場に停車

 

以前にも この先に駐車して歩いた事があるが、ここから高藪登山口までは約2Kmほどか ?

今日の予報では 午後からの降水確率が高くなっている、 ましてや 雪道なので遅くなると天気も心配

そして、後ろを見れば 稲叢山が見える !   少〜しだけ 考えて ・・ 「 よ〜し、今日は あっち !! 」  と、あっさり変更 (^^)

 

 ( 本来ならば、雪の多い時期には 南側の林道を走り登山口へ、しかし稲叢山へのアプローチは北側の道から ・・ さてさて ?? )

 

  

高藪登山口より約2Km手前にて、四駆なら問題ありませんが 普通車でも車高が高ければチェーン装着で上がれると思います

 

そんなこんなで、稲叢山登山口へ向かう

大橋ダム沿いの近道は通行止めなので 194号線へ戻り 本川トンネルを出て左折し 本川大橋を渡る

 

発電所を過ぎ、稲叢山への表示に従い林道を走る、 木の間からは伊予富士方面の山並みが綺麗に見える

ほどなく高度を上げると 石鎚から平家平までの稜線が 青空の中でクッキリと見えてきた !!

できれば 今日はこのまま晴れていてほしいものです

 

  

標高が高くなると雪が出てきましたが、除雪されているのでスムーズに走れます トンネル登山口前の駐車場

 

先客は一台、時間も遅くなったので そろそろ登山準備を始めようと思ったら、 先客のおじさん (単独) が下山してきました

少し話しをすると、雪が深くて戻ってきたそうです ・・ おじさんからコーヒーを御馳走になり、しばし考える

( 何度もこの山へ登っていると言っている おじさんが戻ってくるほどの雪なのかぁ ・・ ? )

何んだか、戦意喪失ぎみになったカッパ隊ですが、少し様子を見に ダム湖の方へも行ってみたくなり、再び乗車

1Kmほど走ると、道路が一部凍結していたので、 やはり トンネル登山口から登ろうと思い、戻って駐車する

 

準備後、やっと出発するも ウロウロしたので11時を過ぎてしまった (・・);

 

  

     さて、気を引き締めて出発 !                  西門山への分岐から雪が増えてきました

 

 

  

これぐらいの雪なら歩き易いのですが、 間もなく鉄塔広場へ到着、 ここは日当たりも良く 雪も殆どありません

 

 

( 鉄塔広場より )

1時間前には、トンネル下の林道から 石鎚〜平家平までの稜線がクッキリと見えていましたが ・・ 青空が無くなっています (TT)

 

 

これから午後にかけての展望は諦めるしかないようです、雪道も 「行ける所まで行こう !!」 と思い、鉄塔を出発

 

 

  

トンネル登山口の反対側にある沢から登ると この橋に来れますが、今日の沢歩きは 行きも帰りもパス

 

 

  

だんだんと雪が深くなってきました

 

 

四差路に到着

たぶん この足跡が駐車場で会ったおじさんのものですね、この四差路から10m先で 引き返しています

 

  

ここから先はトレースもありません、ズッポズッポと穴掘りしながら進む

 

 

  

この辺りは まだ平らな尾根歩きなので助かりますが、それでも結構足には抵抗を感じます !!

 

 

  

登りの斜面になると3m進むにも かなり時間がかかる (><)  時にズリズリと後退しそうになりながら前へ

 

 

  

 頂上から約200mほど手前の急斜面では、 一歩進んで 〜 二歩さがる ♪  ん ?   まっ、とにかく 何んとか這い上がりました (・・);

 

 

  

(12:33) 頂上に到着

 

 

  

ガスがそこまで迫ってきました、ダム方面の展望岩へ行っても仕方が無いので、頂上で軽めの食事を済まし (12:55) 下山開始

 

 

  

登る時に苦労したロープ場下りは滑りコケながらイッキに下ります (><)   途中、右側に稲叢ダムが見えました

 

 

  

傾斜のあった道も 電柱の場所からは かなり平坦になります、この辺りは春になるとアケボノツツジがいいですね〜

 

 

  

四差路を過ぎてから橋までは 膝上ほどの壺足状態が続くので、バランスに注意しながら歩きます

 

 

  

今日も温かい一日でしたが、まだまだ 山には多くの雪が残っていますね !!

 

 

  

オオヤマレンゲ、6月が楽しみです

 

 

  

登山口 ( 駐車場 ) に (14:18) 無事下山、 今日も山中では誰にも会わずに 貸切の山歩きでした

トンネル出口からは午前中、綺麗な 寒風山や平家平 が見えていましたが ・・ 写真に撮っとけば良かったかな、残念 (・・);

 

  

ポカポカ陽気の街とは 別世界の景色の中を走り 帰路へ

今日も雪山歩きを楽しみました、 しかし最近は 「 樹氷・霧氷 」 なるものを、しばらく見た事が無いような ・・

もう3月です、春は三寒四温 !! ・・ さてさて、見れるかな ??

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]