2011/1/30 甫喜ヶ峰(611m)

 

この月末の最低気温は -4℃から-5℃ との予報 !!

めったに雪の降る事が無い高知市でも朝の路面は凍結します、もちろん山間部では大雪警報も ・・

 

今日は、危険な高い山はパスして、32号線の 繁藤(馬瀬) から 明神岳(743m) へ行こうと思い出発する

戸手野トンネルを出ると すぐ左側に 細くて急な道が上へと続いています、その曲がり角の壁には

「歩いて60分・車で10分」 と書かれた 明神岳登山口への案内板があります

しかし、両サイドには雪も見えるので、 その場で少し考える

 

登山口から頂上へは近いので、ここから歩こうか ?  う〜ん、滑りそうな車道を1時間以上歩くのかぁ ・・

そして 結論  !!  ・・ ここは 別の日に来よう (><) !!

 

と、言う事で ・・ ここから近い 「甫喜ヶ峰森林公園」 へ行く事に決定 〜 !! (^^);

学習展示館前の駐車場から歩き始めます

 

 

駐車場から道路を横切り、「花木の森」へと進みます 整備された道にはベンチも多くありました

 

 

再び道路に出ると「あせびの森」へ1850mの表示があったので進入する、ここからの道は うっすらと雪が残っています

 

 

またもや道路を横切り山道へ

 

何度も道路に出ますが、今日は走っている車もありません

 

 

「あせびの森」にある展望台                     トイレを経由して広場へ

 

国見山から明神岳、右奥には「ゆとりすとパーク」の風車も見えています

 

広場入り口にあった地図を見て まずは山頂へ

 

広場には誰もいません

 

 

 山道から少し外れた場所に三角点はありますが、標識があるので すぐに解かります

 

風車の丘を横目に見ながら、北側の見晴らしの良い岩場へ

 

 

南側に風車、この道は岩場で行き止まりです

 

 

東側には杖立山、奥に梶ヶ森、正面に茂ノ森・鉢ヶ森などか見えます

ここで お弁当を食べながら、高場山はどれだろう ?  とか、あの山を越えると物部かな ? などと考えてみる

しかし 今日は、ここから白くなった雪山を見れるだろうと 楽しみにしていましたが、意外にも普通の山姿でした (・・);

 

 

食後は風車の丘から野鳥観察小屋へ歩いてみます、道沿いには巣箱も幾つかありました

 

 

なるほど、この小窓から観察する訳ですね ・・

 

 

再び風車の丘へ戻り、少し車道を歩いて広場へ

 

おぉっ !!   これは、懐かしい文字  !!

ジュニアのアトレムが 「一宮東小学校」 に通っていたのは ・・ もう ○十年も前になるのかぁ ・・

あの頃、小学校で和太鼓のクラブがスタートし、一期生として体育館などで披露していましたが

今では メジャーデビューして 関東で音楽活動をしています ( 皆さん CD買ってね 〜 !! )

 

・・ やれやれ、 つい 身内の宣伝をしてしまった (・・);

 

アトレムは年をとったが(笑)、カッパとヘロヘロ隊長は まだまだ若い !!  これからも山へ登るべ 〜  !!

 

って、話しを元に戻し、 甫喜ヶ峰 記念の森広場から あせびの森へ

   

展望デッキでは 年配のご夫婦が仲良く景色を楽しんでいました、我々は展望台へ

 

展望台から工石山方面を見る

 

 

可愛いベンチですが、座ったら寒そう (><) !   下山は別ルートを歩き 池のある場所に下りてきました、池は凍っています

 

 

少し車道を歩き 駐車場へ

 

 

森林学習展示館の前で 愛嬌のある 木工 ( 熊 ? 狸 ? 豚 ?) を見ていたら、学習館の方が 「中へどうぞ」 と案内してくれた

館内では、綺麗なパッチワーク・キルト展が開催されていました、 写真は その他の館内の様子です

 

[ 山歩記へ ]    [ 遊歩記へ ]    [ 山名別へ ]