2016/01/31  鷹羽ヶ森(919m)

 

 

先週末からの大寒波も過ぎ、ここ3日ほどは雨が降ったりで気温も高くなってきた

今回は、赤滝・白滝も気になったが、たぶん氷は無いだろう ?

天気も良いので 何処か展望の良い山へ行こう!

と言う事で

平家平もイイな〜っと思いながら、今回は鷹羽ヶ森へ行く事にしました

 

 

朝8時頃、194号線の道の駅「土佐和紙工芸村」から見える鷹羽ヶ森

 

8時10分、北谷登山口に到着

先客と思われる車は1台のみ

同23分、準備をして出発

 

 

歩き始めてから数分後、赤レンガの上から 朝日で眩しい北谷登山口を見る

 

 

 

このルートはけっこう急登ですイッキに汗をかいたのでヤマモモの木の前で一息入れてから弘瀬分岐へと進む

 

 

 

産屋谷分岐からは尾根コースへ

 

 

大岩の松の間から見える景色 眼下に道の駅が見え、蛇行した仁淀川の流れの先には太平洋

 

 

 

尾根道を進むにつれ、だんだんと右方向に鷹羽の頂上が見えてくる

 

 

 

北谷三角点に到着し 少し休憩 コンビニで仕入れたミックスサンドをパクッ (^.^)    あら ちょっと ピンボケ〜

 

 

 

休憩後、三角点から道なりに少し下って行くと、間も無くして林道に出る

 

 

 

   左側に中津明神山を見ながら林道を歩く      さらに進むと 正面に鷹羽ヶ森のテッペンが出現

 

 

 

  ここで林道から山道へ                 急斜面を上がり再び林道へ

 

 

 

林道からもう一度 山道へ                ここを上がれば ・・

 

 

鷹羽ヶ森の頂上に到着

 

先客は単独の男性が1名

何げなくご挨拶してから少しお話しをすると

頂上の草などを刈ってくれたkuniさんでした

いつもお世話になっているギッチャンの掲示板でお馴染みです

猿越山近辺の情報など、ありがとうございました

こちらがkuniさんのブログです

 

 

中津明神山〜雑誌山方面

 

手箱山〜瓶ヶ森方面

 

瓶ヶ森〜笹ヶ峰方面

 

鷹羽ヶ森の頂上からはkuniさんのおかげで大パノラマが楽しめます

今年は石鎚山系を見渡しても雪が少ないですね〜

食事を済ませ、そろそろ下りようかと思った頃に 男性と一緒に半袖姿の女性が登頂されました

後でkuniさんに聞いたのですが、たぶん ? 鷹羽ヶ森登頂が96回目のYさんだったようです

 

 

     須崎方向                   二人と入れ違いに下山開始

 

産屋谷ルートは植林が多いので元来た北谷方向から下山します

そして下山を始めてから最初の林道に出て次の山道へ下りようと思った時

山道から上がってこられた男性とバッタリ !!

声を掛けられた瞬間に、ア (◎◎)!

なんと、アカリプタさんです!

今年は早々に会えました〜 !!

山でお話しをするのはこれで3度目なのですが

昨年の事があるので、今回はちゃんと会う事が出来てホッとしました (笑)

実は、これまでにアカリプタさんとは、同じ日に同じ山へ登った事があって

その中でも筒上山の時は北尾根を数百mもの間 一緒に歩いたはずなのに ・・

それが誰だったかを知ったのは、なんと家に帰ってからでした (++);

いや〜、今回は会えて本当に良かったです (^^)v

 

 

 

下山時の北谷三角点と右写は産屋谷分岐、この分岐の大岩に上がって下を覗くと ・・ コ ワ イ です (><)

 

 

 

  落ち葉いっぱいの道               弘瀬分岐からは右下方向へ

 

 

 

北谷登山口に車が並んでいる                 登山口付近にて

 

車まで戻ると、kuniさんが「走るホテルの中」で食事中でした

ホテル内を見せてもらえば、住居スペースはなかなかしっかりと作られて快適そうでした

日時を気にせず、車で全国を旅できるなんてイイですね〜 !!

・・・

今日の鷹羽ヶ森は、気温も高く、もうすっかり春の感じでした

今年は花見も早いかもしれませんね

 

山行記へ  山名別へ