2014/10/26  伊予富士 (1756m) 〜 東黒森 (1735m)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発前夜の天気予報を見れば、午前中は晴れ、午後からは曇りとの予報

 

 

今回の山行は 先週の続きではありませんが、再び笹ヶ峰へ !!

 

 

 

 

予定のコースは、寒風大座礼線にある直登の南ルートから笹ヶ峰頂上へ登り

 

 

その後、ちち山から一ノ谷分岐を周り大座礼線の一ノ谷橋へ下山して南登山口までの林道を歩く

 

 

このコースは、眺望も良くて おそらくは ? 一ノ谷の紅葉も素晴らしいので !?  楽しみな周回コースです

 

 

 

 

以前、このルートを周回した時の時間を参考にして、今回は登山口を1時間早く出発できるように自宅を出る

 

 

 

194号線の大橋貯水池の吊り橋にある温度計を見れば、6時40分に早くも 13℃

 

 

先週は7時過ぎに 6℃だったので、今日は暑くなるのかな ?

 

 

 

 

 

 

朝7時 !!  旧寒風山トンネルへ向かう途中に見える 笹ヶ峰とちち山 !!

 

 

一週間ぶりに この道を走ると、林道周辺の紅葉がかなり進んでいました

 

 

 

 

 

 

トンネルの少し手前から右折して大座礼線へと進む

 

 

こちらのダートは久しぶりに走りますが、以前よりもガタガタになっているのか ?

 

 

亀のようにトロトロと 約500m進むも すでに2回 車底をガリガリ〜 (><)

 

 

・・・

 

 

や〜めた !!

 

 

こんな道を4kmも走ったら うちのヘロヘロカーが完全リタイヤしてしまうぞ !!

 

 

Uターンするべ (・・);

 

 

 

と言う事で、旧寒風山トンネルの駐車場へ向かう

 

 

 

ちなみに

 

 

駐車場から笹の南登山口まで歩いて1時間、一ノ谷橋へ下山した後に駐車場まで戻るのに 約2時間は歩く

 

 

う〜ん、、下の 「一ノ谷やかた」 から登れれば良いのだが ・・

 

 

 

結局は、そんなこんなで

 

 

「 よ〜し 今日は予定変更して 伊予富士方面へ行ってみよう〜 !!

 

 

と、あっさり別の山に変更決定する

 

 

 

 

 

 

 

さて、気を取り直して駐車場にやって来れば、周りは秋色に染まって綺麗 !! 一週間でこんなに変わるんですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉を見ながら、7時37分に出発 !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅黄色に染まった道を歩き、桑瀬峠へ

 

 

 

 

 

 

 

 

峠から見る寒風山

 

 

 

 

 

 

 

 

伊予富士に向かい 峠を出発 !! 温度計は18度、風も無く、ムンムンと夏のような感じ ・・ 暑いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 真っ赤なドウダン                           おっ !  白いスミレ !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの木を過ぎて                          南斜面の紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

後方を振り返る !!   寒風山の向こうに 今日の予定だった笹ヶ峰とちち山が見える

 

 

晴れているのですが、先週のように遠くまでクッキリとはいきませんね〜 今日は少し霞んでいます

 

 

 

 

 

 

1630の南側から見る伊予富士 !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちの良い笹の縦走路を歩く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊予富士名物の東の急登 !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上に到着

 

 

 

 

 

 

 

 

先週はクッキリと見えいてた石鎚山も、今日は霞んで見えます

 

 

まだ時間も早いので自念子の頭まで行ってみようか !? と言う事に !!

 

 

軽く栄養補給してから 伊予富士を出発する

 

 

 

 

 

 

 

日当たりの良い道を歩き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この道には なんと、まだまだ夏の花があちらこちらに沢山 !!

 

 

まだ元気なアキノキリンソウが多く残っているな〜と思いきや、至る所にスミレやニガナ、トゲアザミも咲いていました

 

 

 

 

 

 

標高の高い場所で夏の花を見ながら歩き、標高の低い南斜面を見れば 綺麗な紅葉 ・・ 何んか変な感じも (~~);

 

 

 

 

 

 

 

 

伊予富士の南斜面の紅葉は見事でしたね〜 !! でもますます霞んでくる (++);

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この分岐から下へ10分歩けば林道登山口です        北側の道は枯れ木のトンネルになっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後方の伊予富士                            もうすぐ頂上

 

 

 

 

 

 

 

 

東黒森の頂上に到着 !!  ですが、黒い雲が出て石鎚もぼんやり、、後方の伊予富士上空にも黒雲が ・・

 

 

こりゃ〜、予報よりも早く天気が崩れてきそう

 

 

ここから自念子までは近いですが、石鎚も殆ど見えなくなってきたので戻る事にしました

 

 

頂上には10分ほどいて下山開始

 

 

 

 

 

東黒森を出発                              南斜面の紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   林道分岐を通過                            ハナニガナのタカネ ?

 

 

 

 

 

 

 

林道の登山口前には多くの車が見える  この辺りから風向きが変わり急に涼しくなってきた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前方を見れば林道登山口から登られた人が3組ほど歩いている  さらに進み 伊予富士を見上げれば多くの人影が !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北尾根に出て寒風山を見ると こちらも曇り空            伊予富士頂上に見える多くの登山者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      頂上には座る場所も無いほどに満員御礼 !!      すぐ下にいる登頂者を待ってからカッパ隊はそのまま下山する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒風山側上空の雲寒いなぁっと思い 温度計を見れば、11℃まで下がっていた  後方の伊予富士にガスがかかる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な紅葉も写真にはイマイチ !!  太陽の光が欲しかったですね〜    もうすぐ伊予富士が隠れそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前方にもガスが ・・                      伊予富士も完全に見えなくなった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思えば、今日はどの場所でもゆっくりと食事をしていない (・・); 少しお腹が空いたので1620地点でオニギリを食べる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 桑瀬峠の南斜面                          登山口方面の紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桑瀬峠を通過して下山道へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桑瀬峠から登山口までの間が一番綺麗でしたね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 体まで黄色くなりそうな道からポッカリと駐車場へ下山     茶屋の上の紅葉を見上げるこの中を歩いて来ました

 

 

 

 

今日は山でゆっくりと食事ができなかったので、下山してから車内でお弁当とラーメンを食べて

 

 

しばらくは の〜んびりする (^^)

 

 

 

 

そろそろ帰ろうと思い上を見上げれば、ガスが桑瀬峠の下まで下りていた

 

 

こりゃ、早々に雨が降るかも ?  そう思いながら駐車場を後にする

 

 

 

 

 

 

 

帰りに、通行止めになっていた 「一ノ谷やかた」 横の登山口を確認

 

 

解除されていれば、今日はココから登ったのですが、、今年いっぱいはダメのようですね

 

 

 

 

瓶ヶ森林道周辺の紅葉は、上から見た限りでは、来週あたりまでは大丈夫でしょう !!

 

連休には多くの人が訪れて賑やかになるかも

( しかしながら、三連休の現予報は 50%の傘マークが続いています )

 

 

帰路、道の駅 「木の香」 を過ぎると雨がザ〜 !!

 

 

 

 

 

さて、次の連休には久しぶりに我が家の村長達が帰ってくるので

 

 

今年は何処の山へ行こうか ?  と、あれこれ山行を計画中です

 

 

が、しかし

 

 

どうもお天気が ・・・

 

 

う〜ん、テルテル坊主を用意しなくては

 

 

 

 

 

 

山行記へ ]   [ 山名別へ ]