2016/09/11  石鎚山 (1982m)

 

 

9月に入り朝晩が涼しくなりましたが

昼間はまだまだ30℃越えの残暑が続く四国地方です

・・・

思えばカッパ隊も山歩きを始めてから今月で丸10年が過ぎました

目標にしていた500登頂にはまだですが、この10年間で得た物は大きく

今では一つ一つが自分達の宝物です

ですが、今年の夏はいろいろあってなかなか山へ行く事が出来ないカッパ隊

そんな中で、何んとか11日を確保し、1ヶ月ぶりに石鎚へ行ってみる事にしました

・・・

いつものように石鎚公園線からよさこい峠へと上がり土小屋へ

今日はマラソン大会があるのでよさこい峠から東の瓶ヶ森線は全線通行止めです

 

 

7時40分、駐車場にて

ガラガラの駐車場で準備をしているとスカイラインから次々に車がやって来た

殆どがマラソン大会に出る人達の車でロータリーを通過して国民宿舎側の大駐車場へと流れて行く

 

 

7時55分、ロータリー側の駐車場もまだ一列のみ    今日は登山者が少ないので静かな石鎚が楽しめそう

 

 

 

 小さくて可愛いツルリンドウ                    コケの中からニョキっと (^^);

 

 

8時30〜35分、ベンチ?にて休憩

 

 

 

主役のリンドウとアキノキリンソウ

 

 

薄い雲も無くなり石鎚がクッキリ

少しズームで、弥山の神社や三の鎖小屋もよく見えます

 

 

 

 

花を見ながら ・・

 

 

 

ベンチ?に9時10〜15分、 今日は殆ど人に会わない静かな道です

 

 

 

 スクリュウのようなシオガマギク           9時43〜55分、鳥居上の小屋で休憩

 

 

 

   もう終わりかけのシラヒゲソウ          何んとなく色が変わってきているような ・・

 

 

 

  北壁                       弥山、三の鎖場

 

 

 

  もうすぐで秋色に                  三角点方向もクッキリ

 

 

 

10時16分、静かな弥山に到着

 

 

 

      天狗岳                   堂ヶ森方向に少し雲が見える

 

 

 

天狗への道、今年もここから四国の紅葉が始まる

 

 

 

気の早い秋色を確認したら弥山へ戻ってランチタイム

 

 

 

仕上げは元気の出る あめゆ !!             10時57分、下山開始

 

 

 

ガスが出てきました

 

 

 

アサマリンドウ ( 三重県の朝熊アサマが名の由来で、西日本に自生する日本固有種 )   こちらはアサギマダラ

 

 

 

バライチゴの実を見ていたら、その横に、、ん ? 小指の爪ほども無い とても小さい花 (◎◎)?

一瞬 アキチョウジかと思い よく見ると、超ミニタイプのミソガワソウのようでした (++);

 

 

瓶ヶ森を見れば、北側から雲が押し寄せている

 

 

 

国民宿舎側の駐車場には車がいっぱい        12時46分、土小屋Pに無事下山する

 

今日は久しぶりの山歩き、石鎚では紅葉のスタートももうそこまで来ている感じでした

9月末から10月始めが楽しみですね〜

 

 

山行記へ  山名別へ