2014/11/3  剣 山 (1955m) 〜 一ノ森 (1879m)

 

 

 

 

 

 

 

10月末、久しぶりに我が家の村長が故郷に帰ってきた

 

そして、毎回恒例になっているファミリー登山は何処の山へ行こうか ? と、あれこれ考える

 

 

しかしながら、天気予報では三連休に傘マークが並んでいる (TT);

 

日が過ぎると 山行日の3日だけが 50% 40% 30% と雨から曇り時々晴れに変わっていった

 

よしよし、テルテル坊主のおかげ ? か、前日には晴れマークに変わる !!

 

 

始めの山行予定は 土佐矢筈か綱附森でしたが、前夜になって急遽、安全に登れるであろう 剣山に決定する

 

 

当日 朝6時に出発して、祖谷の439号線から見ノ越へと向かう

 

後部座席を見れば、車内で朝食を済ませた村長とヘロヘロ5号が ガーガーと寝ている (~~);

 

 

 

8時14分、見ノ越Pに到着

 

剣山の紅葉シーズンも終わったせいか ? 駐車場はかなり空いていた

 

( ちなみに、シーズン真っ盛りだったら、この時間にはすでに満車ですね )

 

 

 

寝ていた二人も起きて準備に取り掛かる

 

そして

 

ドアを開ければ

 

・・・

 

びゅ〜 !!

 

 

!!!

 

 た〜まらん、、いじょ〜 (><);

 

 

 

温かかった車内から出てみれば、外は氷のように冷たい風 !!

 

my温度計は あっという間に 0℃ に !!

 

 

 

靴を履きながら 固まる村長 [..]

 

う〜、、こりゃ〜、笑うしかないべ (^^);

 

 

 

 

  

 

8時27分、駐車場を出発して神社横の登山口へと進む

 

 

 

 

 

 

  

 

分岐からのコースを説明するヘロヘロ隊長 ・・ 源流コースへ

 

 

 

 

 

 

 

 

祖谷川源流の谷                    温度計は -1℃

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、次郎笈(1930m)が見える場所で  ヘロヘロ5号と村長

 

 

 

 

 

 

 

 

西島駅に到着して少し休憩

 

 

 

 

 

 

 

西島駅から 正面に見える三嶺(1893m)

 

 

 

 

 

 

 

 

西島駅からは、すっかり葉を落とし冬模様になった道を歩く !  足元には霜柱も !

 

 

 

 

 

 

 

 

御塔石を過ぎて                    二度見展望所へ

 

 

 

 

 

 

 

展望所にて、山姿の良い次郎笈 !

 

 

 

 

 

 

 

 

道中、-1℃〜0℃の中、今季初の氷柱と僅かながらの霧氷を発見 (^^);

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽光に輝く登り竜のような白骨樹            所々に うっすらと霧氷が見える

 

 

 

 

 

 

 

 

   剣山頂上に到着                 次郎をバックに記念撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

ベンチを見れば !

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上付近は寒いので ヒュッテ前へ移動してから少し休憩

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩後は、一ノ森へ向かう

 

 

 

 

 

 

 

 

 シンガリを歩く村長                 カッパとヘロヘロ隊長

 

 

 

 

 

 

 

 

 前方に一ノ森が見えてきた              殉難の碑や地図板がある分岐

 

 

 

 

 

 

 

 

 頂上へのラストの登り               いつもの枯れ木と次郎笈

 

 

 

 

 

 

 

 

短いけれど意外としんどい道                       一ノ森の頂上に到着 !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 太郎・次郎の兄弟山                 一ノ森ヒュッテへ移動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒュッテの近くを散策すれば、個性のある白骨樹があちらこちらに点在しているのが見られます

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒュッテ前のベンチを借りてランチタイム

 

 

今日は久しぶりに 名古屋名物の味噌煮込みうどん !!  これを四人前 (写真は二人前) !!

 

しかしながら、育ち盛りのカッパ隊と大食いの村長達なので これだけでは足りません (^^);

 

他にも、お弁当やら ラーメンやら・・全部で8人分の食糧をペロリ (~~);

 

 

のんびりと過ごし、食後のコーヒーで満足したカッパファミリーは下山開始

 

 

 

 

 

    一ノ森ヒュッテを後にして           午後1時前、気温は0℃、霜柱もそのまま

 

 

 

 

 

 

 

 

分岐からは行場方向へと進む !  ですが、こちらの道は日が当らないので寒いです (++);

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの古木の前にやってくる

 

この道は夏に歩けば、それはそれは多くの花が咲き誇り、とても奥深さを感じられる原生林の森となります

 

そんな場所も今日は、一変してスッカラカンの冬模様 !

 

 

そして 思えばココは、夏でも涼しい場所・・温度計は -1℃ !

 

 

 

 

 

 

穴吹川源流谷にて、ヘッピリ腰で橋を渡るヘロヘロ5号   行場の両剣神社からは左上の不動の岩屋方向へと進む

 

 

 

 

 

 

 

 

鎖場下の登り

 

 

 

 

 

 

 

 

鎖場の前で、足元に小さな花が僅かに咲いている !  よく見れば、 ん ?  この季節にヒメフウロ ?  でも色が・・

 

 

 

 

 

 

 

 

刀掛の松に出て剣山を見上げる

 

 

 

 

 

 

 

 

西島駅に戻り休憩してから下山開始

 

 

 

 

 

 

 

 

リフトと交差するトンネルを過ぎて下を見れば、第一と第二の駐車場には車がいっぱい !!

 

今日は思ったよりも登山者の数が少なかったので、リフトを利用した観光客が多かったのでしょうか ?

 

 

 

 

 

 

無事に登山口まで戻り神社の階段を下る

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日は気温が低かったけれど、良い天気でした !!    午後の2時半過ぎに駐車場に下山すると観光バスも・・

 

 

 

 

さて、村長達の久しぶりの山歩きは無事終了〜、良かった良かった (^^)

 

駐車場を出発して

 

少し時間があるので、帰りに「二重かずら橋」に下りて紅葉でも見ようか ?

 

と聞いてみれば、、ヘロヘロ5号が・固・ま・る

 

う〜ん

 

そう言えば、ジェットコースターにも乗れないし高所恐怖症だった

 

 

うんじゃ〜 仕方が無い !!

 

「案山子の里」に寄って帰るべ

 

( 実はこの二人、来る時には車内でグ〜ピ〜寝てたので、まったく案山子には気付かなかったとの事 )

 

 

・・・・・

 

 

 

 

まだ綺麗に咲いていたコスモス

 

 

 

 

ヘロヘロ5号も案山子になる

 

 

 

 

リアカーに乗せてほしい村長 (^^);

 

・・・・・

 

案山子の作者の家にオジャマしてみる

部屋には、これまでに訪れた芸能人や海外からの観光客などの写真も飾られ

作者の横には、モチーフした案山子の両親も座っていた

 

 

 

話しを聞いてみれば、最近来た芸能人はDAIGOだそうです

なるほど、あの総理大臣の孫と子猿が一緒に旅をする番組ね (^^)

 

・・・・・

 

 

「案山子の里」を後にして帰路へ

 

439号線の紅葉は、二重かずら橋付近(標高1000m前後)が綺麗でしたね〜

 

そしてやっぱり、後部座席では

 

行きも帰りもグ〜ピ〜寝ている村長達でした (^^);

 

 

 

 

山行記へ ]   [ 山名別へ ]