2016/05/03  中蒜山 (1122m)

 

 

ゴールデンウィーク後半

今年こそは蒜山三座をクリアしておこうと思い、3年越しで またもや蒜山へ出掛ける

残っているのは中蒜山、正確にはこれで5度目のトライです!

2日の夜、自宅を出発して瀬戸大橋を渡り、いつもの場所で車中泊

朝起きて

何んだか風が強いな〜と思いながらも超豪華なおにぎりの朝食を済ませ登山口へと向かう

天気予報では午後からが雨なので

午前中には下山できるようにと塩釜Pへ8時前に到着する

 

 

 

中蒜山キャンプ場近くにて、正面に見える中蒜山      7時55分、塩釜の登山者専用の駐車場に到着

 

 

 

       先客の車は4台             8時15分、冷泉が流れる塩釜登山口から出発

 

 

 

平坦な道を進み、農道のような道も少し歩いて一合目にやってくる

 

 

 

エイリアンのようなイカリソウ

 

 

 

ヤマルリソウやスミレがいっぱいの道を歩く

 

 

 

小さな沢を越え

 

 

 

なだらかな道からやっと登りが始まると、すぐに三合目の標識が現れる

 

 

 

四合目過ぎまで木の根っこの道が続く

 

 

 

五合目にある 日留(ひるが)神社に到着

ここで若い女性3名が引き返してきた (~~); 他一名はピークを踏みに行ったとの事ですが

その女性ともこの後すぐに会う

 

 

この塩釜ルートは五合目を過ぎた辺りが一番イイですね〜 確か〜 ブナの森 ? と書かれていたような ・・ ?

 

 

 

途中から右側に下蒜山が見えてきた

七合目近くなった頃、先程のグループの女性1名が下りてきた

もの凄い強風で体ごと持っていかれるかと思ったそうだ!

その女性が「行けても八合目あたりまででしょうか」と言った

とりあえず「行ける所まで行ってみます」と言って先へ進む

 

 

七合目を通過、この付近からだんだんと風が強くなる!

そして、先程の言葉を思い出すカッパ君

八合目ねぇ〜、あの人はカッパ隊の姿を見てから「八合目まで」と言ったような気がするが ・・

まっ、いっか (^^);  うちは「軟弱ヘロヘロ隊」なので!

 

 

この鎖は積雪時専用かな                おっ ! イワカガミ発見 !!

 

 

 

だんだんと標高が上がり、下蒜山もクッキリとよく見える

 

 

 

八合目に到着  確かに 急激に風が強くなった (><)

 

 

 

標木から少し上がると戦闘機が頭の上を飛んでいるかのような轟音と共に もの凄い強風が襲ってきた (><) !!

後ろを見れば蒜山高原が見渡せる ・・ って、景色なんか見てる余裕は無いじょ (++)

風を遮る物が無いので 枝やら砂やらが飛んできて顔にビシバシ当る (><) !!

 

 

強風で手ぶれピンボケ〜                しばし硬直状態 (><);

 

 

 

這うようにして何んとか尾根道に合流

登る時は下から突き上げるような強風でしたが、尾根道は真横から叩きつけるような強烈な風!

体を低くして前進

 

正面に頂上が見えてきた

 

 

昨年登った下蒜山、縦走路がよく見えている

 

 

 

 避難小屋                     中蒜山の頂上

 

 

 

3年越しで三座クリア (笑) って事で、記念写真をパチッ

 

 

 

3年前に登った上蒜山が近くに見える 「 天気が良ければ行くのだが ・・ 」と、とりあえずは言ってみた (~~);

そう、言ってみただけ!  大急ぎで避難小屋へダッシュする (・・);

 

小屋の手前で蒜山高原を撮ろうとカメラを持った片手を前に出したら

下からの風圧で腕が真上に上がった(++);  1枚撮ってから小屋へ滑りこむ!

 

 

もの凄い音ですが、やっぱり小屋の中はイイですね〜

先客に山梨県から来たと言う単独の男性がいたので話しをする

昨日は伯耆大山に登ったそうで、連休中は四国にも渡って石鎚へも登る予定との事です

我々、四国の山好き人間から見れば

名だたる名峰が近くにある山梨県は羨ましい限りですね!

さぁ、軽食を済ませてから下山開始です

 

 

強風は変わらず

 

 

 

風の無い静かな場所にひっそりと咲いているカタクリが一輪、日光が無いので閉じています

 

 

 

尾根道と分かれて塩釜分岐を下る!

下からのもの凄い風圧で 体重を乗せた前のめりの姿勢が いとも簡単に後ろに飛ばされそうになります

試しに下を向いて口を大きく開けてみた 

グ ワ 〜  `○`  ! ! !

アンパンマンもビックリ

子供の頃にこんな遊びをしたような ・・

 

 

雰囲気の良い五合目付近

 

 

 

三合目からは再び花を見ながら歩きます

 

 

 

今日はイワカガミとイカリソウをよく見かけました     あらっ、これはギンリョウソウの赤ちゃんでは !?

 

 

 

おおっ !!  可愛い !!!  ○○が咲いている と言って近寄れば、、ん ?  違うなぁ〜、これって何の花 ??

 

 

 

  農道を越えて                   右下に冷泉が見える

 

 

 

お昼前、塩釜登山口に無事下山するそして、車に戻ったとたん 待っていたかのように雨が降りだした (◎◎);

 

今日のランチは目の前にある青屋根のレストランで「塩釜ラーメン&ライス」を注文

あっさりとしたスープが美味しかったです

 

食後は、今日の蒜山を後にドライブがてら米子へと走る

 

今回の中蒜山はこんな天気なので登山者も少なかったですが

一日で周れる蒜山三座を3年かけてやっとクリアできました

まだ縦走路は歩いていませんが、三座を3つの登山口からピストンしました!

とりあえずは目標達成したので これで「良し」としよう (^^)

縦走路はまたいつの日か歩いてみたいと思います

 

 

<< 5月3日のおまけ >>

R482号線より見る大山と烏ヶ山

米子から見る大山、この日は平地でもかなりの強風でした

「伯耆古代の丘」へ行き散歩 ・・ ですが、100m歩く間に5匹のヘビに遭遇 (++);

木の上にいるヘビが頭に落ちてきそうだったので「むきぱんだ」へ移動する

 

 

 

 

むきばんだ遺跡跡にて

・・・

翌日( 5/4の大山レポ ) へ続く

四国外山行記へ  山名別へ