2013/1/13 阿波国見山(1409m)

 

 

 

 

先週は素晴らしい景色を堪能しましたが、霧氷が少なかったので

今週は霧氷を見たいと思い、阿波の国見山へ

 

しかしながら この連休、天気予報では 13日午後より雨、14日は朝から雨 ・・

スッキリしないなぁ〜っと思いながらも、国見山の霧氷のトンネルは魅力的なので出発します

 

朝、大歩危駅を過ぎて 祖谷トンネル西口から昔の主要道路だった後山の林道へと進む

雪道を覚悟していたが、この日は殆ど雪がありません (・・);

 

 (9:36) 峠の駐車場に到着すると、すでに多くの車があった

 

神社側のミラー横では、愛媛bフワゴン車の皆さんが これから出発するようだ

カッパ隊もその隣に駐車して準備をする

 

 

 

 

(9:52) 登山口より出発、登山道にも雪が少ないようです

 

 

 

 

 ほどなく 上の登山口を通過、新雪は無く 道は凍っていました (><)  斜面は滑って歩き辛いので アイゼンを装着します

 

 

 

 

防火帯の登り ・・ だんだんと高度を上げながら歩くも、霧氷のカケラも見えません (TT

 

尾根道に入り

 

今日は 「 青空も霧氷も無しかぁ〜 」 っと、ガックシ気分で歩いていると 前方から団体さんがやって来た

 挨拶を交わし、道のサイドで通過するのを待つ

 ・・・

団体の列が少し途切れたので、前に歩こうか ? 待とうか ? と考え 前方を見る

 

すると

 

ん ? ? ん ん ? ? 何んだか 筒上山の記憶が (・・);

 

れれ〜 ?   もしかして ?

ギッチャン ??

 

いや〜、人違いかも !?

と 思いながらも 声を掛けてみる

 

ビンゴ〜 !!

 

思えば、ギッチャンに初めてメールしてから 今年で 6年目 !!

すれ違った事はありましたが、やっと会えました (^^)v

ヤマガツオさんとも数年前に この国見山で遭遇して以来なので 超お久しぶりです !!

 

 

 

記念写真をパチリ !!

皆さんは団体行動なので長話しは出来ませんが、昨年秋に工石山で挨拶をした美女さんも一緒です

本当に声を掛けて良かったです (^^) !!

 

 

間もなくして頂上へ

 

 

 

今日は青空でもなければ霧氷もありません、 でも 眺めは最高 !!  360度、四国中の山々が見えます !!

 

 

 

左側、寒峰の向こうに阿波矢筈山、中央に太郎と次郎、右側に三嶺から天狗

 

誰もいなかった頂上に 高松からの男性2名が登ってこられました、次回 引率の為の下見に来たそうです

しばらくして 登山口を先に出発した愛媛のメンバーが到着

 

今日のカッパ隊はお腹も空かないので、パンを一コ食べてから (12:10) 下山開始

 

 

 

そして、今年も出ました ! 毎度お馴染みの あの高級手製ソリ (^^);

 

道が凍っているので 試しにヘロヘロ隊長が 尾根沿いの緩い傾斜で滑ってみる

ホホ〜 早い早い、よく滑るではないか (^^) !!

それを 後ろで見ていたカッパも ビニールシートで滑ってみた

 

すると

 

ビ ョ (><) !!

けっ、 ケツが 痛いじょ〜 (++);

 

これじゃ、生身での シリセードは出来ん !!

 

うちの特製ソリは厚さ5pのクッションとプラスチックの防護板が入っているので

多少のデコボコは気になりません 重さも370gなので持ち運びが楽です

 

今日は、出発時に 雪が少なそうだったので、もう一コは車の中に置いてきました、残念

 

 なので、 時々 ヘロヘロ隊長のソリを借りながら下山する

 

 

 

今日の防火帯の下りは カッチカチの雪 !!  物凄いスピードが出るので、慣れてないと危ないです (><) !

 程良くブレーキを掛けながら滑っても 二回ほど 吹っ飛びました (++);

 

まぁ、そんな感じで、恒例の防火帯滑りも無事に終え

あっという間に 上の登山口へ

 

 

 

テクテクと峠の駐車場所に (13:38) 下山です

 

今日は期待していた霧氷も無く、写真に撮りたい物も少ない山歩きでしたが

何んと言っても ギッチャン達に会えた事が嬉しく、記念の一日になりました

 

下山後は、やっとお腹も空いてきたので

見晴らしの良い場所に移動してから 車内でお弁当タイム

それでも足りなかったので、途中のお店で 立川蕎麦とおでんを食べてから帰路へ

 

ちなみに翌朝の山間部は大雪 !! 祖谷方面はもちろん、高速も通行止めになっていました

 

 

[ 山行記へ ]    [ 山名別へ ]