2018/04/08  猿越山(1436m)

 

 

今年は暖かくなるのが早かったので、桜はすでに葉桜になっています

そんな中、とんでもない寒波がやって来ました!

前日の7日、工石山へアケボノツツジを見に行くと、なんとなんと雪が降り 空が真っ白に〜 (◎◎) !!

最近は特に温かかったので本当にビックリしました

 

 

 

咲き始めの可愛いアケボノと沢山の蕾を見ながら、来週にもう一度見に来ようと思い下山する

帰宅した後でわかりましたが、なんとグランマー啓子さん達が工石山に来られていたとの事

ほんの数分違いで下山されていたようです

お会いできなくて残念でした、また次回を楽しみにしています

それにしても寒い工石山でした

・・・

そんな事があり、翌朝

この日は霧氷の条件がバッチリなので、今回は狙い撃ちで猿越山へ向かいます

できれば中津明神山まで行きたいのですが、この日は午後3時から用事があるので

午後1時過ぎまでしか時間がありません (><);

とりあえずは行ける所まで行こう と言って自宅を出る

 

7時12分、R439の旧池川町に入ると 前方に雑誌山方面の山が見えてきた

 

 

 

てっぺんテラス、屋根に雪が積もっている

 

 

 

 ヤマドリがのんびりと横断中 (^^);             大規模林道に上がると道は真っ白!

 

 

 

これぐらいの雪ならば 問題無く登山口まで行けますが、広くなった場所に駐車して準備運動がてら少し歩く事に

 

 

 

途中、雪に埋もれた小さなフキノトウが幾つもありました 8時22分、登山口より出発 ( 念の為 軽アイゼンを持って行く )

 

 

 

道は初めから植林帯で、すぐに小さな沢を渡る

 

 

 

壊れた小屋の前を通り

 

 

 

木々に付いていた雪が風に吹かれて舞い落ちてくる 昨夜はけっこう降ったようですね

 

 

 

植林帯を抜けると辺りは一変する

 

 

 

1月頃の真冬に戻ったような景色です (◎◎) !!

 

 

 

雪好きなカッパ隊は嬉しくなる (^^)v

 

 

 

青空が少ないので写真ではイマイチですが、実際はとても綺麗でした! 写真を撮りながら歩く (^^);

 

 

 

カラ池分岐、この辺りは窪地になっているせいか ?  積雪が多い

 

 

 

キラキラ輝く霧氷のトンネル !!

 

 

少し上がり後方の西雑誌山を見る

 

 

こちらが前方、動物の足跡を追って P1352へ向かう 上空は雪雲のようですね

 

 

 

登ったり下ったり、この道はアップダウンの繰り返し

 

 

 

雑誌山の方向にガスが下りてきた

 

 

 

サイドロープを過ぎ、左手(東側)を見れば 歩き始めた大規模林道が見える

 

 

 

1352への登り、後方の雑誌山方面はすっかりガスに包まれてしまった (++);

 

 

 

  P1352の三角点                 前方もガスって真っ白に!

 

 

 

滑らないように横歩きで下る

 

 

 

4月8日限定の道 (^^)

 

 

 

自然のオブジェを楽しみながら

 

 

 

ひと際、存在感のある木 ここは青空が欲しかったですね〜 (・・);

 

 

 

綺麗なモノクロの道 !??

 

 

 

この辺りは吹き曝し! 強風で寒かったです (><)

 

 

 

 青空どころか、周りが暗くなってきた (++);      さすがに風が強いだけあって霧氷も分厚い 

 

 

 

P1361に到着〜 ここから絶景が見えるはずでしたが、今日は一度も目指す山すら見ていない (・・);

と、この言葉が天に届いたのか ??

 

 

   1361で休憩していたら、、           おっ〜 !!  明るくなってきたべ (◎◎) !!!

 

 

 

強風に乗り 目まぐるしくガスが流れる

 

 

 

ほんの数秒で変わる景色

 

 

ジャ〜ン !! やっとこさ目指す山が見えた (◎◎) !!

 

 

 

目標が現れると元気が出る (^^)v  「 早く 行くべ 行くべ !! 」 と、焦る気持ちとは裏腹に のんびりと歩くカッパ隊

                                                 (・・):

 

 

雲の流れが速く上空へと上がっているので このまま晴れそうな感じですが ・・

 

 

 

猿越山がだんだんと近くなる

 

 

 

  ラストの急登へ                   少し上がって後方を見る

 

 

 

ん〜、写真では急登に見えない (++);  雪が滑ってズリズリと下がってしまう、ここだけアイゼンが欲しかったです

 

 

 

手前のピークに到着〜

 

 

 

そして よく見ると、 「おっ !! あの白いのは中津明神山ではあ〜りませんか !! 」

 

 

 

手前のピークから本峰へ

 

 

 

猿越山に到着、予定よりも時間がかかりましたが、何んとかギリギリセーフ

 

 

 

明神山へと続く道                  歩いて来た後方

 

 

 

明神山の頂上が見えるのを待つ、実は今回の山行は自分のYouTubeに投稿しようと思い撮影しながら歩きました

編集するので、写真を500枚にビデオを20本と多めに撮りました

今回は時間が無い上に、時間をかけてしまったので 中津明神山へはまた今度にします

 

おにぎりを食べながら待っていると、程なくてっぺんが出現

 

 

 

すぐ向かいに綺麗な霧氷があったので行ってみる

 

 

 

なかなか立派です

 

 

 

上空の雲がスゴイ

 

 

 

タイムリミットの20分が過ぎたので 下山開始です

 

 

 

貸し切りの猿越山を後にして、この標識からイッキに急降下 (><) !!

 

 

 

足が止まらないので猛ダッシュで下りてきました (~~);

 

 

一部 青空になり、霧氷映えして綺麗

 

 

今日の山を振り返る

 

 

 

何んとも美しい道でした

 

 

 

植林帯を下り大規模林道へ、道路の雪はすっかり消えていた

 

 

 

ちょっと予定時間をオーバーしましたが、無事 車に戻り、急ぎ帰路へ

・・・

今回の山行は、この時期 予想以上の雪と霧氷を楽しむ事が出来ました

まだ歩き足らないほど魅力のあった稜線歩き、また季節を変えて来ようと思います

 

山行記へ  山名別へ