2017/09/24  三 嶺 (1893m)

 

 

今年の9月は還暦の記念にと思い、4泊5日の予定で北アルプス縦走の計画を組んでいました

しかしながら残念な事に、台風18号によって出発の前日に中止 (TT)

春早々から計画していた山行予定も無くなり、台風一過の18日は

こんぴらさんやまんのう公園でのんびりとサイクリングなどを楽しんだ連休となりました

 

 

まんのう公園のコスモスと10月下旬には真っ赤になるコキア

 

 

そして9月後半の連休は

と言っても、カッパ隊は24日だけが休日

少し長い距離を歩きたいと思い ひかり石登山口へと向かう

朝7時10分、駐車場に到着すると猟友会の車の前で黄色のベストを着た男性2名が話しをしていた

あれ ? 今日は鹿の駆除がある日なのかと思い 猟友会の人に尋ねれば

剣山方面で一部行うとの事で、「三嶺側は大丈夫ですよ」との言葉

良かったと思い 安心して登山準備をする

 

 

 

  7時20分、登山口より出発           危なかった場所も綺麗に修復されている

 

 

 

アケボノソウの群生

 

 

 

分岐からは巨木の多いさおりヶ原方向へと進む

実は、フスベヨリ谷からも登りたかったのですが、道が荒れているとの事なので安全なカヤハゲルートにしました

 

 

木漏れ日がイイ感じ

 

 

さおりヶ原に到着

 

 

 

     可愛いキノコ                ネットの中は緑が復活している!

 

 

 

シコクブシ                     少し休憩〜

 

 

 

巨木群の中を進み、分岐をカヤハゲ方向へ

 

 

 

この倒木、以前は上を歩いたので今回は下を歩いて越える     おっ、綺麗 秋色発見 (◎◎)!!

 

 

 

尾根に乗りました 西熊がよく見える でもいつの間にか青空が無くなっている (・・);

 

 

 

   尾根沿いにある形の良いブナ          この辺りから見晴らしが良くなってくる

 

 

 

天狗塚から西熊山                    目指す三嶺

 

 

 

今日は気温が高めのせいか ? 出だしからコバエのような小さな虫が顔に纏わり付いてくる (><);

尾根道に入ってからヘビも2匹、1匹は道の真ん中にいたので踏みそうになりました (++);

次に美味しそうなイチゴを見つけたら すぐ傍で透明感のある透き通ったヘビがサーっと逃げて行った

綺麗なヘビだったな〜と周りを見ればイチゴがいっぱい! って事は、これって ヘビイチゴ ??

 

 

視界が開け 右手方向に白髪山、後方に綱附森

 

 

 

リンドウが出始める                ススキがいっぱいの道

 

 

 

カヤハゲに到着      ( 気温が下がりました )       剣山と次郎笈

 

 

 

カヤハゲの名のとおり、頂上は 辺り一面がススキに覆われている

 

 

 

景色の良い場所に移動してから少し休憩〜 

 

 

そして三嶺へ

 

 

 

  僅かな紅葉                   カヤハゲを振り返る

 

 

 

アキノキリンソウ                   ヤマラッキョウ

 

 

 

大岩に向かって                   三嶺が近くなる

 

 

 

鎖場にて、左に西熊 右に剣山

 

 

 

花は終わっているけれど ・・            こちらは まだまだ見頃

 

 

 

ひと際大きかったリンドウ               ホソバノヤマハハコ

 

 

 

三嶺頂上に到着

 

 

石鎚方面をズーム、山水画のような山並み

 

 

 

  歩いて来た稜線とその奥には韮越えから白髪山   こちらは定番の三嶺ヒュッテの方向、奥に太郎と次郎

 

 

 

食事中、お亀岩経由で帰ろうかと言うヘロヘロ隊長でしたが、時間が遅くなりそうだったのでピストンで帰る

 

 

 

カヤハゲへの登り返し

 

 

 

一呼吸して下山開始!

 

 

 

綱附側に雲が出てきた

 

 

 

時間が予定より早かったので、さおりヶ原でカップメンを食べながら30分ほどのんびりする (^^)

下山時は少し暗くなりましたが、涼しくて虫もいませんでした

 

 

さおりヶ原はハイキングがてらにお弁当を食べに来るだけでも良い場所ですね

 

 

 

綺麗な水が流れている

 

 

15時48分、栗がいっぱいのひかり石登山口に無事下山

 

ここへ来る度に思うのですが、やっぱりこのルートは最高ですね

雄大な三嶺を見ながら登れるし 何んたって森が素晴らしい

紅葉時にまた来たくなりました

 

山行記へ  山名別へ