2018/04/29  東赤石山(1706m) 〜 八巻山(1698m)

 

 

ゴールデンウィーク前半

今回の山行は、東赤石と堂ヶ森から二ノ森のどちらへ行こうか迷いましたが

先週、二ッ岳を見た時に、花もあって眺望も良い東赤石に行こうと決めました

そんな折、あの田中陽希君も

「日本3百名山ひと筆書き〜Great Traverse3〜」で今は四国の山を歩いており

2-3日前は東赤石から笹ヶ峰、丸山荘から伊予富士を越えて この日は石鎚から堂ヶ森方面のようです

って事は、あれ ? 堂ヶ森へ行けば会えたかも (^^) ?

・・・

まっ、それはそれとして

早朝、まだ暗い内に車を走らせ筏津登山口の駐車場に 5時50分、到着

その隣には、ほぼ同時にやって来た京都?の車も駐車する

こちらのご夫婦とはこの後何度かお会いする事になる

 

 

 

 駐車場にシャクナゲが咲いていた          準備をして 6時ちょうどに歩き始めます

 

 

 

橋を渡り登山口から山道へ

 

 

 

     瀬場からの道と合流            このルートにはこんな古い木橋が多くあります

 

 

 

ヤマシャク発見! たぶん 帰りには開いているはず !?  この橋を渡ると分岐に差し掛かり 登りは右のルートへ

 

 

 

南側に見える東光森山と大座礼山             趣のある古い道が続く

 

 

 

この小滝周辺は雰囲気が良かったです! 紅葉の頃はさぞや綺麗でしょうね〜! ひんやりして涼し〜い (^^)

 

 

 

ここを渡る時に水の中に手を入れてみた 「 ホエ〜 チメタ〜 (++); 」

 

 

 

沢が右側から左側へと変わり植林帯の歩きとなる

 

 

 

左上前方に 僅かながらに八巻山の稜線が見える    この道は水場が多いので 特に夏場は助かりますね

 

 

 

周りが自然林になると、大きな石ゴロゴロの道になりミツバがあちらこちらに咲いていた 石の間にスミレも

 

 

 

程なくアケボノツツジが見られるようになる

 

 

 

  登るにつれ花が多くなった                   道はやっぱり石ゴロゴロ (^^);

 

 

 

この付近で 腰掛けるのにちょうど良い岩があったので アケボノを見ながら しばし休憩する

 

 

 

  こんなに花が多い道は楽しいですね (^^)!     ミツバの上を見るとイシヅチサクラも咲いていた

 

 

 

色鮮やかな道がず〜っと続く

 

 

 

   足元にも ・・                  すぐ斜め上を見れば ・・

 

 

 

花ばかり見て なかなか前に進んでなかったので「そろそろ普通に歩くべ」と言ってからすぐに、東赤石が出現!

 

 

 

三重の御在所岳を思い出すような道を上がると分岐に到着

 

 

 

分岐を左(西)へ少し進み、右上の東赤石への登りに入る

 

 

 

石の斜面を登り 途中で振り向けば、平家平からちち山の稜線がクッキリ

 

 

 

  目の前にポツンと一輪 (^^)              尾根に出る ここを右(東)へ

 

 

 

大きな岩を越えて

 

 

 

手前の頂上に到着

 

 

 

続いて三角点のある頂上広場へ

 

 

 

頂上からの眺め 荒々しい二ッ岳やその奥に赤星山、天気も良いので四国山地の山々が一望できる

今日はこの景色を見ながらのランチタイムです

 

 

食事中、 権現山の北側にアケボノがび〜っしりと咲いているのが見えた

西方向を見れば、今日は賑やかであろう石鎚山も確認

 

 

40分ほどのんびりと過ごした後に頂上を出発して 西隣の岩山へ向かいます

 

 

 

東赤石を背に、岩尾根を進む

 

 

イイ感じ

 

 

 

ここで、朝 駐車場をほぼ一緒に出発した京都のご夫婦とすれ違う

下山はカッパ隊が登ってきた道から下りるとの事、お互いに逆ルートの周回です

 

 

青空で 景色も最高

 

 

 

石鎚に比べるとかなり安全なので、自然のアスレチック広場と言った感じで楽しくなります

 

 

 

この高度感! 気持ちイイ〜 !!

 

 

 

八巻山の頂上に到着

 

 

 

歩いて来た東赤石山                   西向かいの1682

 

 

 

八巻山からの下りは北回りで

 

 

 

あれ ??  1682へ行かずに 何げなく大岩から下りてきたべ (・・); 少し下りて岩山を見上げる

 

 

 

あっちを回るのはまた今度にしよう (^^);         今日はこのままココを下って行きます

 

 

 

歩きにくい石の道を下り 赤石山荘へ、山荘前は暑いので木陰に入りコーヒータイム

 

 

 

15分ほど休憩してから下山開始

 

 

今日の岩山を振り返る

 

 

 

こちらの道は花が少なく終わっていましたね〜

 

 

 

エンレイソウと、今季初なのに ピンボケのワチガイソウ (++);

 

 

 

ここにはアメゴが泳いでいました               沢沿いの道を下り

 

 

 

今日は気温の変化が激しく、11℃〜20℃内を上がったり下がったり この辺りが20℃あった暑かった道

 

 

 

年季の入った木橋                   新緑が綺麗

 

 

 

この橋を渡った所に沢山のシャクナゲが咲いていました

 

 

 

一周して分岐に戻り橋を渡る

 

 

 

朝 見たヤマシャクは、やっぱり開いてました (^^)    崩落場は一部濡れている箇所があり慎重に越える

 

 

 

 遠目にアケボノが見られた東光森山          ここの水も冷たくて美味しかったです

 

 

 

筏津登山口へ下山                  無事に駐車場へ戻る

 

着替えを済ませ車を出発させると、ちょうど登山口に京都のご夫婦が下りてきたのが見えた

一期一会、ご挨拶をしてから帰路へ

今回は花と岩場歩き、眺めも良く 三拍子そろった楽しい山行となりました

ゴールデンウイークの後半は天気が心配ですが、今年も中国地方へ行ってみようかな ・・

 

山行記へ  山名別へ